
義母に母乳が足りているか心配され、不快に感じています。健診でも問題ないと言われているが、義母からは足りないと言われ、無理な食事を勧められます。気になるとのことです。
こんばんは。
義母に、おっぱい足りてるの?とか言われるとへこみます。
助産師さんや保健師さんに母乳相談した事があり、ミルクがいらないくらい十分に出るおっぱいです、とまで言われてますし、健診ではしっかり体重も増えてるので、まず足りないってことはないんです。。
ですが、義母と子供と一緒に出かけた際におっぱいあげ終わってもまだ泣いている姿を見て、「ん〜足りないんだねぇ〜」とか言われます。
そしてやたら、母乳の出が良くなるから、母乳に良いから、とやたらお肉を食べさせられたり、望んでもいないのに外食では量を大目に注文されます。。
あまり気にしないようにしてますが、やはり足りてるの?とか言われるとへこんでしまいます。。
- ちっぴ(6歳)
コメント

chibi_mogu
昔の人は泣いたり指加えるとすぐ言いますよね💦
体重増えてるし大丈夫ですよー。ママにあまえたいのかなー?と義母が抱っこしてる時に泣いたら言い返してました(笑)

退会ユーザー
むしろなぜ助産師さんや保健師さんからは足りてるって言われてるんで大丈夫です。とか言わないのですか?
泣くのは他に理由があるからだと思います。とか。
-
ちっぴ
コメントありがとうございます🙇🏼♀️
一度言ったことあります、書き漏れでした。
むしろ、助産師さんに泣いてる原因はお腹がすいただけじゃないって言われました、とまで言いました🙇🏼♀️- 11月4日
-
ちっぴ
そしたら、え〜..みたいな顔されました💦
- 11月4日

saa
わたしも言われてます😅
ちゃんと母乳で育てるの?足りてるの?母乳出てるの?と。
初めて言われたときは、正直、気持ち悪い…と思ってしまいました😅
私の場合、心を無にして死んだ目をして、はい。と一言だけ返してます。笑
-
ちっぴ
コメントありがとうございます!
わたしは1ヶ月健診まえで母乳足りてるかな?と少し悩んでた時期に言われたので、結構グッサリきました。。🔪💔😭💦
足りてます!ってハッキリ返そうと思います!- 11月4日

みどり
うちは実母にそれ言われました。
ちゃんと出てるの?とか、足りてるの?とか。
ほんと凹みますよね。思い出すだけで実母のことイライラします。
-
ちっぴ
コメントありがとうございます🌟
実母に言われたのですね💦
わたしも実母に1回言われたことありますが、うちの母は足りてること伝えると、そうなのね〜くらいでした!
へこみますよね😭- 11月4日

むな
うわぁ!!めっちゃわかります!
うちの義母なんて電話で泣いてる声聞いたらいいますからね!まじでなにこいつ?!ってなります(>_<)
-
ちっぴ
コメントありがとうございます🎶
電話ですよね! わたしもまえ電話口でたまたま泣き声が聞こえてしまった時にも言われました💦- 11月4日
-
むな
まじでイラってしますよね!
うちは混合なんですがおっぱいやろうとしたらミルクの方がいいはずよって言われましたからね!
なんでこんな義母ってめんどいんでしょうね(>_<)- 11月4日
-
ちっぴ
そこはミルクの方が!なんですね💦
言われた時は、助産師さんのような人が義母だったらなぁ〜とか思ってしまいました。。- 11月4日
-
むな
いやたぶんそれはそれでめんどくさいと思いますよ!笑い
- 11月5日
-
ちっぴ
おはようございます!
たしかにそうですね😨(笑) 知識があるからこそ、ですね💦- 11月5日

くらげ
ありがた迷惑ですよね。
ちっぴさんの場合は十分にでてるとちゃんと言われているんだから、凹む必要ないですよ(•̥̑.̮•̥̑)自信持ってくださいれ
泣いてるからって必ずしもおっぱいだけが原因じゃないですし!
-
ちっぴ
コメントありがとうございます!
そうですよね!むしろ泣いてる原因が分からなくて泣きたいのこっちなのに、追い討ち言わないで〜💦って気持ちになりました😨💦- 11月4日

玄米おむすび
私も言われ続けてます。
足りてるの?って言われるのけっこうストレスになりますよね(^_^;)
結局は悪気がなくてもあっても口出したいのが義母さんなんですよ~ ( ´∀`)
お腹いっぱいでも乳首をチュッチュ吸っていたい子もいます♪しかもお出かけしてたら周りの音に不安になったりもしますからね(^o^)うちは二世帯同居なので毎日容赦なく言われてました(笑
あと赤ちゃんの満腹は母乳量ではなく母乳のカロリーだと言われています😊なのでおっぱいが足りてないと言われたら落ち込まず、カロリーが足りなかったかな?🤔で流しましょ☀️
-
ちっぴ
コメントありがとうございます✨
二世帯!それは毎日ストレスも溜まっちゃいますね..>_<..
わたしなりに助産師さんとかにも相談したり、母乳には何がいいか、とかも調べたりしてるので、あんまり周りにやいやい言われたくないな〜と思っちゃいました😭
カロリーなんですね😳 そこにはたどり着けませんでした!ありがとうございます🙇🏼♀️🌟- 11月4日

チロル
その道のプロが大丈夫と仰ってくれているんですから絶対足りてます✨
素人の義母が喚いてることをいちいち気にしてたら出てるものも出なくなっちゃうので適当にかわしてスルーがいいと思います(><)
うちの義母もですけど、どうして義母って余計なこと言うんですかね?笑
お互いあまり気にせず頑張りましょう(^^)
-
ちっぴ
コメントありがとうございます🌞
そうですよね、母乳は足りてるのであとは気にし過ぎずですよね!
わたし自身義母がいやではないですが、息子が大きくなるにつれて例えばですが、離乳食進んでる?とかそういうのも言われるようになるのかな〜やだなぁ〜とか思い始めてしまって💦
気にせずですよね!
ありがとうございます😊!!- 11月4日
ちっぴ
コメントありがとうございます!
わたし自身もそう思ってたんですが、指くわえたりするのも身の回りのものに興味を示し出しから、っていうのがわかったのでやっぱり足りない訳じゃなかったんだーって安心しました!
わたしも今度はそう言ってみます😳✨(笑)
chibi_mogu
ですかねー?とかいっといて心のなかでは昔のひとは…的に流していいとおもいます!指しゃぶりは遊びや歯が痒くてするし、お腹減ってるならあやしても引き続きないてるので(笑)
ちっぴ
そうですよね..>_<..
義母も初孫なのでやたら、子供の様子を聞いてきたりすることも多くて💦
義母がいやって訳ではなくて、おっぱいだけはわたし自身が少し悩んでた事だったのでちょっと気に触るな〜って感じでした。。