※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんたん
子育て・グッズ

赤ちゃんの服装についての相談です。コンビ肌着を3枚重ね着しても大丈夫でしょうか?

服装について質問です。
生後9日目の男の子育ててます!

産院にいた時は部屋の温度25〜28度の赤ちゃんファースト、両脇に湯たんぽが入れられて、短肌着コンビ肌着、ベビー服と着てました。タオルでくるみ、もう一枚タオル、綿毛布をかぶってました。退院時には平熱に近づくよう温度に気をつけてと言われてました。
家での育児が始まり湯たんぽ以外は近づけてタオルで包み、タオルをかけて、ベビー布団を半分に折ってかけてます。
暑そうな気はしますが平熱あたりにいるので大丈夫なのかなと。
相談はベビー服が4枚あるのですが洗濯を2日に1回にしたくて、短肌着、コンビ肌着、コンビ肌着の三枚重ねはどうですか?
ベビー服はツゥーウェイオールの物を今きてます。
コンビ肌着の重ね着でいいならベビー服買い足さなくていいかなーと思いまして^_^;
よろしくお願いします。

コメント

マイ

部屋の温度など管理をしっかりしているのであれば問題ないかとおもいますが、吐き戻しなどで服が汚れてしまうこともあるので毎日洗濯するか、買い足すかどちらかした方がいいかもしれません。

  • たんたん

    たんたん

    ありがとうございます。
    温度は気にかけているので肌着で様子を見てみようと思います。

    • 11月4日