
コメント

anne
低温期に高いのが良くないというか、きちんと2層に分かれてるグラフが理想的だと思います。
そういう意味でおそらく、低温期はちゃんと体温が下がるのがいいということなんじゃないでしょうか🤔
anne
低温期に高いのが良くないというか、きちんと2層に分かれてるグラフが理想的だと思います。
そういう意味でおそらく、低温期はちゃんと体温が下がるのがいいということなんじゃないでしょうか🤔
「低温期」に関する質問
基礎体温、高温期について教えてください🙏 高温期の体温は、排卵後から上昇しますか? それとも、排卵前から上がる事もあるのでしょうか?? 6/27~30まで生理、7/7が排卵予定日です。 低温期はやや高めで、36.5~36.…
3人目妊活中です。 きちんと基礎体温をつけているわけではないのですが今回高温期の体温が36.3とかでした💦 1人目妊活中は基礎体温測っていて高温期は36.6〜くらいで安定していてその後もたまに体温計で測ると低温期は36…
排卵検査薬を初めて使用しているのですが、 いつタイミング取るのが正しかったのかわからず 質問させていただきます😭 タイミング⇨6/30と7/1 排卵検査薬を見る限り、7/2にタイミング取るのが良かったと思うのですが 連日…
妊活人気の質問ランキング
ゆき
そうですよね。。
低温期下がってないので
あんまり良くないってことですね。