※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡♡
妊娠・出産

2人目の妊娠後、甘いものが食べられず、しょっぱいものが欲しくなりました。同じ経験の方いますか?

上の子の時は甘いものばっかり食べてたんですが
2人目妊娠してから甘いもの食べれなくなり
しょっぱいものが欲しくなります…
干し梅とかおせんべい大好物で…(笑)
こんな感じだと性別異性かな〜って少し期待🤤❤️
同じような感じだった方いますか?!

コメント

mnmndan

同じでした!でも性別はみんな一緒でした(笑)

  • ♡♡

    ♡♡

    早く知りたいです❤️

    • 11月4日
ayu

私は娘の時、干し梅とかカリカリ梅とかレモン系、おせんべいとか食べてました〜!
二人目は男の子予定で、カルパスとかポテトとかポテロングとかばっかり食べてたので上の子とはちょっと違いましたよ☺️

  • ♡♡

    ♡♡

    ちょっと期待してしまいます❤️

    • 11月4日
deleted user

上の子とお腹の子は異性です。
上の子を妊娠中はマックのポテトがメチャクチャ食べたくて仕方なくて食べていましたが、今回は全くありません…。

  • ♡♡

    ♡♡

    上の子の時は甘いものばかり食べてましたが今は真逆で食べられません😂
    ちょっと期待してます♡

    • 11月4日
アンジィ

今回まさにそんな感じでした⭐︎性別も今回は男の子です。
でも悪阻中のみで、今は甘いものも食べたくなる時があります。私の場合ですが(^ ^)

  • ♡♡

    ♡♡

    安定期入っても悪阻終わらなくて
    まだまだですが、たまーに甘い物食べたくなりますよね❤️

    • 11月4日