※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めまして
子育て・グッズ

体力が無く、疲れやすい方、育児や家事などで工夫や意識していることとかありますか?

こんにちは。
体力が無く、疲れやすい方、育児や家事などで工夫や意識していることとかありますか?

コメント

ハムハム

家事育児関係ないですが、なるべく寝る時間を増やす!それから食べたくなくても食べることは大前提ですよね🤔
私も元々体力がない上に産後1年くらいまで体調が辛かったです。

やりたくないことはやらないことですかね。
SNSやテレビからの刺激を最小限にして心の動揺を最小限にするとか。
家事はいかに手抜きするかを考えて家電に頼りまくってますよ。

  • 初めまして

    初めまして

    ありがとうこざいます。
    睡眠時間はやっぱり確保しなきゃいけないですよね。食べなきゃ力も出ないですもんね💦
    家電!気になります、最近はどんなものが役立ちましたか?

    • 11月4日
  • ハムハム

    ハムハム

    私は食洗機とルンバ、乾燥機くらいですが、
    ホットクックやブラーバも欲しくなってきました☺️

    ネットスーパーなどは利用していますか?
    私は生協を始めてから余計なものを買わなくなったし重いものや冷凍物を家まで届けてくれて快適です。
    ヨシケイなどもおすすめです!

    • 11月4日
  • 初めまして

    初めまして

    素晴らしい家電達ですね!
    皿洗いって短時間ですが、かなりストレスです〜💦掃除機も!重たいしコンセント付いてるので移動が大変です⤵︎ルンバだといいですね!
    乾燥機があれば、そもそも干す手間が無いわけですね!すごい(´⊙ω⊙`)

    ネットスーパー、気になっていつつも、まだ使ったことないんです。色んな会社がありますよね!イオンが大手かな、と狙ってましたが、実際はどれがいいんだろう?と思っていました!早くデビューしてみたいです💦

    • 11月4日
deleted user

うちは最近、洗濯だけ夜にして旦那に手伝ってもらってます😊
あと週に一回まとめ買いをしておくと買い物行かなくていいので 体力使わなくて済みますよ👌
私は妊娠中から動悸、立ちくらみ、異常な汗が出てしまうことが多かったのですが最近そうするようになって減って来た気がします☺️

  • 初めまして

    初めまして

    ありがとうございます。
    洗濯、夜にするのもアリですね!洗濯を取り込んで畳むのは昼間ですか?

    まとめ買いも、いいですね!
    買い物は、気晴らしになるのでちょこちょこ行ってましたが、体力は意外と使いますもんね💦まとめ買い、してみようかと思います!

    • 11月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はい、昼間に取り込んでます😊あと洗濯物を取り込むのに便利なグッズとかも売ってるので見てみるといいかもです☺️

    最初は腐らないかな💦と思ってましたが肉魚類は冷凍庫、野菜はジップロックに入れておけば大丈夫です👍

    • 11月4日
  • 初めまして

    初めまして

    便利グッズ、試してみたいです〜!ハンガーの物は飛ばされないようにいちいち洗濯バサミで物干し竿にくっつけるのも面倒です💦
    とにかくラクしたいですね^_^

    そうなんですね!私もうまく保存できるように試してみます!ありがとうございます☆

    • 11月4日