
赤ちゃんが母乳を飲んだ時に血が混ざって出て心配。病院で検査したけど問題なし。息子は元気だけど苦しそうな息遣いも。初めての育児で不安。旦那の両親に頼りたいけど強がってしまう。
この前の夜、赤ちゃんに母乳をあげるため右胸であげた時に嫌って顔をしたので見て見たら血が混ざった感じのが出てて、心配で昨日病院で見てもらってなんの問題もないと言われて安心してたら、さっきも同じく血が混ざった感じのが出てて...ほんとに大丈夫なのかなぁと思ってしまいます💦でも、息子は元気そうだしスヤスヤ寝てます。。
あと、時々苦しそうな息遣いをしたりするので本当に大丈夫なのかなぁと思っています…初めてなことばかりなのでもうどうしていいか分からず...1人で泣きながら育児しています...旦那のお母さんとお父さんにも頼ろうと思ってもちょっと無駄に強がってる自分がいます...
- 新米ママ 26(6歳)
コメント

あり※
吐き戻しに血が混ざってるんでしょうか?

はな
母乳に、血がにじんでたのでしょうか?
母乳が元々血だから問題はないかもしれませんが、鉄の味が嫌なのかもしれませんね💦
ミルクは飲みますか?
-
新米ママ 26
コメントありがとうございます🙇♀️
乳首保護のやつをつけてあげてたのですが、嫌がって口を外したので見てみたら乳首保護の先端部分に血が混ざった母乳がついてました。でもその時だけで、あとは普通に白の母乳が出てました...ミルクは飲みます!- 11月4日
新米ママ 26
コメントありがとうございます🙇♀️
吐き戻しではないです(>_<;)
あり※
乳首が切れて血が混じってるんですかね??
もともと母乳は血液から出来てますからそれは大丈夫ですよ🙆♀️
新米ママ 26
そうなんですかね(>_<;)また見てもらったほうがいいですよね(泣)
それなら良かったです😭