※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Hママ
ココロ・悩み

義父が毎週晩御飯に誘ってくるので、少し疲れています。家族との時間を大切にしたいけど、義父の誘いを断れず悩んでいます。義父の自由な行動に戸惑いを感じています。

そろそろ嫌気がさしてきたのでここで愚痴らせてください😣!
義父がほぼ毎週晩御飯誘ってきます😖
義家族は全員いい人達で、ここにお嫁に来て良かったとは思います😊
ただ少し距離を置いてほしいと思ってしまいます☹️
会うことは苦じゃないし、一緒にご飯食べるのも嫌ではありません😊(晩御飯作らなくていいので楽ですし😅)
ただ毎回急に誘ってくるところ、旦那の仕事は忙しく休みがほぼ無いです😵
なので旦那が休みの日は家族👨‍👩‍👧だけで過ごしたいのが本音です😔
旦那は義父にはっきり毎回断ってくれます🙅🏾‍♂️
ですが義父のオシに負け結局ほぼ毎週行ってます😅
初孫なので可愛くて会いたいのはわかります👶🏻
可愛がってくれるし、面倒をみてくれるので少し楽です☺️
ですが、毎回義父の気まぐれで急に誘って1番気を使うのは義母です😵
急に決まるので毎回晩御飯の買い出しや用意を1人で文句も言わずにしてくれます😖
とても仏の様に優しい義母なので毎回お礼と謝罪するのですが気にしないで☺️と言われます💦
早くお邪魔して手伝いをしたいところですが、急に誘われるのでこちらにも予定があります😣
用事を済ませ家のことを終わらせて準備をして行くと結局ほぼご飯の準備は終わってます😅
あと困ってるのがこちらの予定も何も聞いてくれないことです😵
今日も晩御飯誘われたのですが、娘のベビーチェアー見に行ったりするから何時に帰るかわからない✋🏻
晩御飯は最近ホットプレート買ったからお好み焼きすることに決まってる✋🏻
旦那の帰りが遅いから早く帰ってくる日にお好み焼きしたいから今日は行けない✋🏻
色々旦那が行けない理由を言ったみたいですが全部聞いてもらえず😅
義父が今日カキをとってきたらしく牡蠣鍋するから早く帰って来たらいいやん☝🏻
早く帰ってくる日にしかお好み焼きできんのやったら早く帰ったらええやん☝🏻と聞く耳持ちません😵
旦那とは付き合ってた期間が長かったので義父がどんな人なのかはわかってましたが思ってた以上に自由すぎる人でため息がでそうです😞
娘のお食い初めの日も私の家ですることになってたので1人で用意してたんですが、旦那と義父がたまたま同じ仕事場だったようで2人で一緒に帰ってきました。
帰ってきてすぐ義父は何も言わず、自分の家の様に勝手にお風呂に入りました😣
洗面所でゴソゴソ音はしてたので手でも洗ってるのかと思ってたのですが義母が義父に持ってきていたバスタオルを慌てて渡しに行っていたのでそこで気がつきました😦
まさかお風呂に入るとは思っていなかったので掃除できてなかったので嫌だったのと、せめてお風呂入る前に一言欲しかったです😵
とりあえず義父の自分中心の自由過ぎる行動にちょっと嫌気がしてきました😖

ここに言いたいこと書いたら少しスッキリしました😁

コメント

ママリん

気まぐれですね本当に(·︿· `)
私ならもっとヒートアップして育児に口出ししてきたりしたら嫌なので
行かないからと旦那さんに断ってもらい
何がなんでも頑として行かない日を作ってもらいます(´・ω・`)
振り回されるお義母さんもちょっと可愛そうですね
大変そうです(´・_・`)

  • Hママ

    Hママ

    育児は絶対口出ししないと思います😁
    旦那は3人兄弟ですが育児家事はずっと義母だけで遊びに行くなどは義父がやってたみたいなので😅
    昔からそんな感じみたいでそれ覚悟で義母は結婚してるからって旦那には言ってるみたいです😵
    義母のような心の広い柔軟性のある人になりたいですが…😅
    ちょっと聞いてもらえてスッキリしました😊

    • 11月4日
しろ

すごく自由人な御義父様ですね(笑)
悪い人では無いのでしょうが😅😂
来週は、たまには家族水入らずで過ごしたいから~と言って貰うのはどうでしょう?😃
先に断りを入れておくという手です

  • Hママ

    Hママ

    そうなんです😅悪い人ではないんですけどね…(笑)

    なるほど😮!
    私からは言いにくいので旦那にガツンと言ってもらいます😁

    • 11月4日
  • しろ

    しろ

    はい😊
    おそらく、そのまま言えば、
    あ、そうなんだ~。そういう日も欲しいよね~😃
    みたいな感じで気づくというか、普通に納得してくれるのでは無いかなと思います😊

    • 11月4日