
私が悪いのか?里帰りから自宅に帰って来て2日目。お義母さんが自分の友…
私が悪いのか?
里帰りから自宅に帰って来て
2日目。お義母さんが自分の友達
連れて子供を見たいと旦那から言われ
子供の事考えてお断りしたら
旦那のお義母さんブチキレ😥
自宅に帰って来てまだ2日しか経ってない
そしてどのくらいの時間帯居座るかわからない
そんな状態で子供を会わせたら疲れてしまうと
思ったから断ったのに旦那からは(俺の母親怒らせて知らねぇぞ)みたいな事言われるし😥
つか子供はオモチャぢゃないし見せ物でもない!
1ヶ月経ってても自宅での生活にまだ子供は
おろか私も慣れてないのにそんな状態でオッケー出す旦那も旦那だし、本当に子供の事考えてんのか問いただしたくなる。
それで子供が疲れてギャン泣きされてあやすの私なんだけど😥
- 朔菜(6歳)

MOE(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
悪くないです!
自分勝手ですね。

★アンパンマン★
考えは間違っていないと思います。
が、お義母は初孫ですか?
初孫でしたら少しお気持ちを察してあげてもいいのかなーと。
少しの時間なら…とお伝えしても良かったのではないでしょうか?

ちょこぱん
私も同じ意見です😥
お義母さんだけならまだしも不特定多数のお友達も家にズカズカ呼んで、赤ちゃんはもちろん主さんもストレスですよね😵💦
しかもまだ生後1ヶ月、、、外からの菌とか持ち込まれたくないし、知らない人が赤ちゃんベタベタ触るのも私は嫌です😱😱😱

はじめてのママリ🔰
義母も旦那も話が通じないですね😢
勝手に予定決めないでほしいですね、まだ里帰りから帰ってきて要領つかめないですよね😑
時間制限もうけて来てもらうのがベストですかね💦それか会いに来る日を旦那がいる日にしてもらうとか…?

あかね
えー😱💦面倒くさいですね…
朔菜さんは、全然間違ってないですよー‼
親族ならまだしも、なぜ義母の友達?孫自慢したいんでしょーね…😵💨

退会ユーザー
言い方かなぁと思いました😂
お義母さんも自慢したいんだと思いますよ!なので、その気持ちは少しは汲んであげてもいいかなと。
部屋の片づけや赤ちゃんの体調もあるので、生後3カ月くらいにお越しいただけたらと伝えたら納得してもらえたのではないでしょうか。
-
朔菜
旦那から子供の事を考えたらお義母さんの友達だと子供からしたら知らない人で疲れちゃうからもう少し日が経ってからがいいとわ伝えてもらったんですが😥1ヶ月経ったからいいぢゃんとしか言わないです💦まだ自宅に帰って来て2日目ですよ😥
子供もまだ慣れてなくてストレスになってるのに- 11月4日

なごみ
義母だけでもお断りしたいのに義母の友達もって有り得ないですね。
しかも自宅になんて絶対嫌です💦
自慢なら写真でどうぞって思います(笑)
ご主人には味方でいてほしいですよね😣

あき
頭にお花舞っちゃってるんでしょうね😑
孫できて可愛いの分かりますが主さんの体調の回復、赤ちゃんの事を考えれば友達連れてくるのはもう少し後にするのが普通だと思います🤔
主さんも義母だけでも気を使うのに友達連れてこられたらまたさらに疲れますよね😫
赤ちゃんも生まれれば何しても良いわけではないのでもっと考えて欲しいです💦💦

ERIKA
それは断る。
もちろん、事情は話します
すみません。自宅に戻ってまだ数日でちびも、私もまだ落ち着かないので、また今度にさせてもらってもいいですか?ですね。
それでもちょっとだけだから!って言われるなら
こちらの時間を指定させて貰います。
-
朔菜
1ヶ月経ったからいいぢゃんって感じでしたね😥
- 11月4日
-
ERIKA
ん~お義母様。理解力の有無の話みたいですね( ´_ゝ`)
自宅で1週間くらいたってるならまだしも。- 11月4日
-
朔菜
旦那も旦那のお義母さんも中国の人なんで家族愛が強いのわ分かるんですが😥ここでオッケー出したら子供が疲れて可哀想だなと思ったから断ったんですが😥
- 11月4日
-
ERIKA
自慢したい!って気持ちはわかりますけど。
長居されるも面倒ですね。最初だけでしょうけど。- 11月4日
-
朔菜
それが逆鱗に触れた見たいです😂
- 11月4日
-
ERIKA
いやー、面倒~ですね。
- 11月4日

あや
私はイヤですね!
っていうか、親戚でもない義母の友だちに孫を見せるってよくあることなんですか?
他人ですよね?
ある程度大きくなってきた時に義母宅に遊びに行ってる時に友だちが訪ねてきて、その時に少し合わせるとかならわかりますけど、わざわざ友だち連れて訪ねてくるなんて迷惑極まりですよ💦
-
朔菜
友達が見たいとお義母さんに言ったそうです😂
- 11月4日

みき
ってか旦那のお義母さんの友達って他人じゃん!
来んな!
-
朔菜
まさにそれです❗😂
軽くガルガル期なのか旦那やお義母さんに触られるのがイヤです😂- 11月4日
コメント