
コメント

退会ユーザー
ありますあります!
うちは2歳半の息子と4ヶ月の娘とセミダブルで寝てるので、真ん中にどんどんよってきて、朝起きると体が痛いです😭
娘の方が活発で、寝返りも何もできないはずなのに90度回転していたり、私の方によってきていたり枕吸ってたりしてて夜中にビデオで撮っておきたいくらいです(笑)
顔面吐き戻しはきついですね😱
退会ユーザー
ありますあります!
うちは2歳半の息子と4ヶ月の娘とセミダブルで寝てるので、真ん中にどんどんよってきて、朝起きると体が痛いです😭
娘の方が活発で、寝返りも何もできないはずなのに90度回転していたり、私の方によってきていたり枕吸ってたりしてて夜中にビデオで撮っておきたいくらいです(笑)
顔面吐き戻しはきついですね😱
「寝返り」に関する質問
1歳までだったら生後何ヶ月が楽だと思いますか? 私は3ヶ月です! まとめて寝てくれるし、寝返りしないし、なんでも口に入れないし、噛まないし、離乳食も後追いもない😂 泣き声だって新生児の名残があって可愛いです🥺…
昨日私が午後から鼻水が出て、微熱があったので上の子が習い事行ってる間に下の子のお世話を任せました。といっても義親のところに行ってましたが‥ それから趣味のフットサルに夜行こうとするので、イラッとして私が体調…
7ヶ月後半の娘。ずり這いとハイハイしません。 ずり這いで前には進まず、方向転換のみ。 移動は基本、寝返りでコロコロしてます。 マグ飲みやストロー飲みも全然できず、毎日練習してますが私のメンタルがもちません。 発…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とっことし
わかります😅
しかも、添い乳したままでいつの間にか寝てて、肩やら首やら痛いです😅
そうなんです。
自分の枕は濡れてなく私とお布団が😓
退会ユーザー
添い乳しちゃいますよね〜
でも、昨日から意を決してやめました😅
添い乳でしか寝られなくなっちゃって、授乳のほとんどが添い乳!ってなってしまって😭
お布団吐き戻しはほんとキツイですね😱
うちは一応バスタオル敷いて、さらに頭のところにスポーツタオルを枕がわりにしてます💦
そして布団にもおねしょ用の防水シーツつけました😅
とっことし
癖になるって分かっていながらも、ついついしちゃいます😅
枕は、タオルで巻き巻きしています😅
枕の下にバスタオルとかおねしょシートをひいて一緒に寝ることにします😂