※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とっことし
子育て・グッズ

最近、下の子と一緒に寝ていると、腕が痛くなることがあります。寝返りのうてない娘の足に蹴られたり、目の前に顔があって驚くことも。時々吐き戻しのプレゼントも。皆さんも同じ経験ありますか?

最近よく下の子と一緒に寝るのですが、なんか腕が痛いなと目覚めると寝返りのうてない娘の足がくっついて蹴られてたり、ある時はふにゃふにゃ聞こえて目を開けると、目の前に顔があって毎回えーってなります😅

たまに、顔面に吐き戻しのプレゼントをしてくれます😓

皆さん来んな感じですか⁉️

コメント

deleted user

ありますあります!
うちは2歳半の息子と4ヶ月の娘とセミダブルで寝てるので、真ん中にどんどんよってきて、朝起きると体が痛いです😭
娘の方が活発で、寝返りも何もできないはずなのに90度回転していたり、私の方によってきていたり枕吸ってたりしてて夜中にビデオで撮っておきたいくらいです(笑)
顔面吐き戻しはきついですね😱

  • とっことし

    とっことし

    わかります😅

    しかも、添い乳したままでいつの間にか寝てて、肩やら首やら痛いです😅

    そうなんです。
    自分の枕は濡れてなく私とお布団が😓

    • 11月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    添い乳しちゃいますよね〜
    でも、昨日から意を決してやめました😅
    添い乳でしか寝られなくなっちゃって、授乳のほとんどが添い乳!ってなってしまって😭

    お布団吐き戻しはほんとキツイですね😱
    うちは一応バスタオル敷いて、さらに頭のところにスポーツタオルを枕がわりにしてます💦
    そして布団にもおねしょ用の防水シーツつけました😅

    • 11月4日
  • とっことし

    とっことし

    癖になるって分かっていながらも、ついついしちゃいます😅

    枕は、タオルで巻き巻きしています😅
    枕の下にバスタオルとかおねしょシートをひいて一緒に寝ることにします😂

    • 11月4日