
コメント

ひろりんりん
私もちょうど一カ月を過ぎたあたりから湿疹が治りませんでした。
ベビーオイルで保湿したら大分良くなったのですが、予防接種の際に先生に相談をして、処方された塗り薬でびっくりするくらい良くなりましたよ。
あまりの効き目に強くなって、湿疹が出たときだけ使うようにしています。
湿疹は赤ちゃんはできるものだよ〜と周りに促され、そんなもんかと放っておいたら、3週間くらい経ってもまだ治らず。
さっさと病院に行けばよかったなぁと今は思います。
長く続くようなら先生に相談されたほうがいいかもしれませんね。

ぽんぽこりん
病院に行くのがいいと思いますよ*\(^o^)/*
私も1ヶ月くらいから湿疹出ていて、保湿だけでやっていたので治ってまたでての繰り返しでした。思い切って病院行ってお薬もらったらあっという間にきれいになり、早く行ってあげればよかったと後悔しました(。-_-。)
早く治るといいですね!(^^)
-
hoshiko
保湿だけだとなかなか治らないですよね(._.)
病院って小児科に行かれましたか?- 1月11日
-
ぽんぽこりん
あたしは皮膚科に行きましたよー(^^)意外と同じくらいの月齢の赤ちゃんもいました(o^^o)
小児科にも顔の湿疹でかかったときがあり、ステロイド薬が出たので、小児科でも皮膚科でも行きやすいほうでもいいかもしれません*\(^o^)/*- 1月11日

みーん
生後2カ月の息子は生後二週間あたりから乳児湿疹がまだ治ってないです😩
皮膚科にいき弱いステロイドをだされ塗ったらすぐ治るんですけど、自分でこすってしまうとすぐまた赤いボツボツと黄色い汁がでてきちゃいます〜😭
今は乾燥する時期だから湿疹でやすいのですかね、、。
赤ちゃんも見てくれる皮膚科があるなら皮膚科がいいと思いますよ!今の時期小児科行くとウイルス移されてしまうかもしれないので、、😓
-
hoshiko
ステロイドは効きますよね❗️私もアトピー持ちなのでよく皮膚科で処方されてました。
乳児湿疹は誰しもがなるようですが、乾燥する季節というのも影響がありそうですよね。
皮膚科へ行ってもいいのですが混むし、小さな子どは小児科の方が相談しやすいかなと思い迷ってます。- 1月11日
hoshiko
やはり薬を塗ると治りが早いんですね!
治る気配がないので小児科で診てもらおうかと思ってます。
ひろりんりん
私も小児科か皮膚科で悩んだのですが、結局小児科で診ていただきました。
hoshiko
皮膚科と迷いますが小児科の方が小さい子に慣れているし予約制の病院が多いので診てもらうなら小児科に連れて行くつもりです。