![3boysMAMA◡̈♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
臨月になると体重が増える理由や食事方法について相談中です。食事や運動についてアドバイスをお願いします。
臨月ってなんで
どんどん体重が増えるんでしょう…
臨月に入って
既に2週間で4㌔も増えてしまいました…
36wまで+5㌔キープだったのに
一気に妊娠前から+9㌔に…
恥骨痛が酷すぎて
中々ウォーキングなどの
運動ができないので
食事を軽めにしようかと
思ってるのですが
みなさんが実行されてる
食事方法ありますか??
1日1食だけ炭水化物をとる
ってのはやってみてるのですが…
喉が乾くのでお茶をかなり飲むのですが
お茶でも太ってる気がします…
- 3boysMAMA◡̈♥︎(2歳7ヶ月, 9歳, 11歳)
コメント
![うーちゃんゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーちゃんゆり
私も、1人目の時臨月だけで6キロ増えました!ほんと臨月恐ろしいですよね、、、私も水太りみたいのもしてました!1日で、1.2キロ増えてたときは、もう悲しかったです。
36wまでで、プラス5キロキープっていうだけで素晴らしいですよ!!!すごい拍手です!
自分を褒めてあげてください!
私は昨日からやっているのが、アボカドの種のお茶を食事中に飲むのやってます!
食物繊維たっぷりで、余分な糖質や脂質を吸収されないとかで。
良かったら、ネットで調べてみてください(^O^)
作り方は、種を切って、1時間煮出すだけですよん!
![ぴんぴんぴん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴんぴんぴん
臨月は水を飲んでも太るって友達が言っていました(>_<)
私は一人目は臨月はずっと入院していて食事もそれなりに管理されていたせいか太りませんでしたが二人目はガッツリ太りました(^_^;)
-
3boysMAMA◡̈♥︎
コメント
ありがとうございます♡
臨月はやはり水を飲んでも
太りますよね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
喉が乾くから
ついつい
飲んでしまいがちですが
ちょっと控えてみようかと
思います(´>_<`)
ありがとうございました♡- 1月11日
-
ぴんぴんぴん
水分は控えちゃダメですよ!きっと☆
産んだらきっと痩せますよ!妊娠前よりも痩せる人もいる位ですし!私はダメでしたけど(^_^;)
妊娠中に必要以上に太ってしまうと出産時に大変といいますが必要な栄養と水分は摂っていきたいですよね(*^^*)
ちなみに私はただいま悪阻と戦っています(>_<)食べ悪阻でまだ初期なのにかーなり太りました( ;´Д`)お腹なんてもう完全に見た目も妊婦です(笑)- 1月11日
-
3boysMAMA◡̈♥︎
水分、毎日3Lほど
飲んでるんですが
大丈夫ですかね?笑
上の子が産んでも
痩せなかったから
次は産後から骨盤ベルトして
ダイエット頑張ろうと
思います!(⊙︎ロ⊙︎)
お尻とお腹は
永遠の課題です…
食べ悪阻大変ですよね…
体重管理も大変だし
私も食べ悪阻と吐き悪阻が
一気にきて死にそうでした…
悪阻乗り越えたら
快適な生活が待ってますが
上の子がいると
そうもいかないし
あっという間に後期で
お腹が重くなりますもんね…
お互いに頑張りましょう( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )- 1月12日
![かぼちゃまん(シンママ)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぼちゃまん(シンママ)
おからオススメですよ!
私も臨月ですぐお腹が空くんで何か工夫しなければ!と思いおからにハマってます(*´∀`)
主食をおから団子やおから餅にしたり、間食をおからクッキーやおからケーキにしたりしてます。
元々少し便秘気味で体重管理のために食事量を減らすとさらに便秘になってしまうんですが、おから生活を始めてから驚くほど快便です!!
1日に1回以上は必ず出ます!
ぜひお試しください!!
-
3boysMAMA◡̈♥︎
おからですか(⊙︎ロ⊙︎)♡
おからはスーパーで惣菜として
売ってるのしか
買ったことないんですが
それで大丈夫ですか?
それとも乾燥とかが
あるのかな?
おから食事療法は
いまだかつて、やったこと
ないので
試してみようかと思います♡
ありがとうございました♡- 1月12日
-
かぼちゃまん(シンママ)
おから、卯の花、とか書いてる商品が売ってますよ!
お総菜の味付けしているものではなくて、白いものです!
お豆腐コーナーで探してみてください(*^▽^*)- 1月13日
-
3boysMAMA◡̈♥︎
なるほどですね♡
今日早速行って
買ってきます(* ¨̮*)/♡︎
ありがとうございました♡- 1月13日
![のののん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のののん
体重コントロール大変ですよねー(^^;;
わたしは悪阻で7キロ痩せたのですが、通院している病院は痩せた時からプラス何キロとする所で…
朝は果物メインで、お昼は自由に、夜は6時までに炭水化物抜きでなるべく済まる!とやってます。
今の所まだ、妊娠前より痩せてますが…
悪阻で痩せてからは6キロちょっと増となってるので…何とも言えません(>人<;)
あと少しで赤ちゃんに会えるのでそれを励みにお互い頑張りましょう‼︎‼︎
-
3boysMAMA◡̈♥︎
悪阻で7㌔もすごいですね!
でも痩せた時から+って
何だか損した気分ですね…泣
夜6時までって
よく言いますよね(* ¨̮*)/♡︎
上の子がいるので
中々旦那が帰ってこない時間に
ご飯を作って食べるのが
難しいところですが
作り置きできるものは
作り置きしておいて
炭水化物抜きで
頑張ってみようと思います♡
お互いにあと少しで
出産ですね♡
頑張りましょう(* ¨̮*)/♡︎
ありがとうございました♡- 1月12日
![ぴんぴんぴん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴんぴんぴん
水分3リットル!?すごすぎるー!!
私も上の子産んでも元に戻りませんでした(^_^;)プラス3キロずつ戻らなかったのでトータルプラス6キロからの妊娠スタートです( ;´Д`)ヤバすぎますね。
今度こそ産後ダイエット頑張ります!(笑)
お互い元気な赤ちゃん産みましょう☆
-
3boysMAMA◡̈♥︎
そうなんですww
3L気づいたら飲んでる自分が怖いですww
うちも上の子の時のが6㌔は残ったままなので、上の子の妊娠前には、ほど遠いです笑
お互いに元気な赤ちゃん産んでダイエット頑張りましょう♡- 1月12日
3boysMAMA◡̈♥︎
コメント
ありがとうございます♡
臨月やっぱり
恐ろしいくらい
増えるんですね(´>_<`)
予定日まであと2週間あるので
まだ増えるかと思うと
恐ろしいです( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
アボガドの種のお茶ですか!
ちょっと調べてみます¨̮♡︎
快便だったのが
ここにきて便秘になったので
食物繊維たくさんは
魅力的ですね٩(ˊᗜˋ*)♡
ありがとうございました♡♡