
旦那の事で質問です。今日地元で夜間バルーンがあって上の子と下の子連…
旦那の事で質問です。今日地元で夜間バルーンがあって上の子と下の子連れて見に言ったんですが、バルーンかいじょうについて私がトイレしたくなったので仮設トイレに行くと言って携帯持っていったんですが、トイレまで凄く遠く旦那の場所に戻ってくるまでに30分かかりました。夜間バルーンは40分だけです。私が旦那のところについたら上の子が不安になって号泣し、旦那はキレまくってました。携帯電話も電波が悪く繋がらず、トイレにいくまでに電話しても無理でした。車の中では旦那がキレて上の子ご泣いてるのがきにくわず、ビンタ2回、頭に叩くを2回、暴言はきまくりでした。旦那いわく凄く楽しみにしてたのに皆で見れなかった、上の子が不安定になってムカついた、不安定になるならお前が始めから上の子を抱っこしておけばよかったんだ!電波が通りにくいって分かってたやろ?ってわかってません!初めて行くし!いろいろ言うとまたキレるので今子供二人寝室でまったりさせてます。私がわるかったんでしょうか?私が40分トイレ我慢しておけばこうならなかったんだろぉなぁて思ったけど、40分お腹痛くなるやろおし、行く前にトイレ行ったんだけどなぁて思うと、何を優先した方がよかったのかわかりません。やっぱ私が悪い?明日は旦那が夜仕事なので、これが今年最後の夜間バルーン見納めです。
- ヨウ(7歳, 9歳)
コメント

ゆい
私も明日、行きたいなぁとは思ってます✨
私だったらなんですが、2人とも旦那に預けるではなく、どっちか1人は連れて行くかもです。
旦那を信用していないとかではなく、私自身2人を1人で見る…大変さを分かってる(少なからず、理解してる)からこそ、親が2人いるなら、どちらかは連れて行くかなぁっては思います。
ただ、自分が楽しみにしていたのに、観れなくて、八つ当たりのようなことをすることは、ダメですが…

退会ユーザー
普段のお子さんはどうなんですか?
普段もお母さんが離れると不安になるんですか?
それならお母さんのそばに連れてトイレに行くべきだったのでは?と私は思います。
-
ヨウ
普段はママっこですが、旦那がいる時は旦那に任せてても泣かないので大丈夫なのですが、今日は泣いたのでびっくりでした。
- 11月3日
-
退会ユーザー
お子さんにはトイレに行くことは伝えたんですよね?
旦那様も楽しみだったからみんなで見れなくて本当に残念だったのもあってついお子さんに当たってしまったのでしょう。普段はそんな人ではないのですよね?
次にもし同じようなことが起きたらどうするべきか話し合うといいかもしれません。
会場のここで待ち合わせとか(*・ω・人・ω・*)- 11月3日
-
ヨウ
上の子は障害があり言葉の理解は出来ません💦でも、旦那は上の子のお世話は出来る人なんですが、仕事がその日キツかったら上の子と私に八つ当たりしてきます。普段からよくやつあたりはしてきますが、暴力は滅多にしません。年に1、2回は上の子を軽く叩くぐらいですが、今日みたいに八つ当たりで叩くのは初めてで叩きすぎでヤメテ!って言っても暴言、暴力は止まりませんでした。これから先私がもし倒れて入院とかなったら障害がある子のお世話は難しいのでは?暴力はふえるんじゃ?って思うと離婚を考えた方がいいのかって真剣に思えました。上の子は精神的に不安になるにつれて障害が重くなってます。家の中はあまり旦那との会話はないので子供と私の声だけです。
うちの旦那心が狭い、幼いなぁて本当よく思います。- 11月3日

😋
タイミングが悪かったですね😱
仕方ないですよ💦トイレ我慢するのは良くないです。
旦那さんがイライラしちゃう気持ちもわかります、でも攻めるのはちょっと我慢してほしかったところですね💧
みんなかわいそうです💦(笑)誰も悪くないと思います😂
-
ヨウ
ありがとうございます。
上の子が一番可愛そうでした。私が途中から居なくなって不安になって泣いてる時にあやすんじゃなくて叱ってたみたいで💦そのあと車に乗ろうと言っても号泣して乗ってくれなくて、それを見て旦那がまたカチンとなって。
車の中で泣き止まない上の子にビンタ2回、しかも体を押し倒したり。いくら私に腹立ってるからって子供を叩くなんて腹が立ちます!離婚も考えてしまいます。これが初めてではありません。もう数回ぐらいは旦那が上の子に暴力(凄く優しく叩くぐらい)ふるった事はあります。だから旦那にはあまりなつきません。- 11月3日
-
😋
あぁ💧そうでしたか💦
それは旦那さんがちょっとうーんて感じですね💦
私のお父さんがそんなかんじでした💧
子供さんは、ぐするものだしほんとに何も悪くないですからね😥なぜそんなに乱暴にするのか💦💦💦
それは誰でも腹が立ちますね😓
なんとかして旦那さんがもうちょっと冷静に対処できるようになってほしいところですが💦- 11月3日
-
ヨウ
最近旦那は仕事がキツい上に金欠でイライラが多いです。家庭をもってたら仕事キツくても家に持ち込むなって思います!歳を重ねる度に器が小さくなってきてます。結婚して数年たちますが父親にはあまり見えません。
- 11月3日
-
😋
なるほど😖💧
それはわかります😫
うちも帰ってくるなりため息や愚痴ばかりで腹が立ちます。。💧
それを子供にぶつけるのはもっての他です😖💧
ヨウさんもご主人とそんな状態が続いていつか爆発しないようにストレス発散してくださいね💦
早くお仕事落ち着いてバルーンの代わりと言っては難ですが、なにかみんなで楽しめることがあるといいのですが😖💦- 11月3日
-
ヨウ
ありがとうございます😭
バルーン以外で楽しめるイベント見つけてリベンジしてみます💦
愚痴を聞いてくれてありがとうございました😊- 11月3日
ヨウ
すみません。説明が上手く出来なかったんですが、会場には皆で行って、バルーンが見えるところで旦那と上の子にいてもらい、私と下の子でトイレに行ってきましたが、結局皆で見る事は不可能でした。旦那の気持ちもわかるし、私も皆で見たかったので悔しい気持ちは凄く分かります。トイレが端っこしかないってのが腹が立ったし、電波が悪すぎて電話できなかった事がムカつきました。