![ym*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ふみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふみ
今では笑って話せる魔の3週目ですが、当時は頭がおかしくなりかけるほど寝不足でした😅
それまでは寝てくれてた添い乳で寝ても、乳首外したら起きてギャン泣き。
歩き抱っこで寝かしつけ、寝ついてベビーベッドに置いたら起きてギャン泣き。
また歩き抱っこして寝ついて、疲れて抱っこのままソファに座ったら起きてギャン泣き。
一時期は諦めて夜間4〜5時間、抱っこ紐で自宅内歩きまわってました。(なのになぜか痩せませんでした(笑)
私の場合は生後1ヶ月半でネントレして、なんとか解決しました😅
![さち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さち
お疲れ様です^ ^魔の3週目、大変ですよね…
うちも同じような感じでした!それまでは寝るかおっぱい吸うかだけだったのに、おっぱい吸った後も謎に泣きまくるのが続きました💦
今考えると、空気溜まってお腹が苦しい、ウンチが出ない、眠たいのどれかだったと思いますが、訳分からず私も大泣きしました笑
背中スイッチはと寝ぐずりは生後1ヶ月半の今でも悩みのタネです😂
一緒に頑張りましょー!!
-
ym*
わたしも、おっぱいの後も泣くってのが、3週目入って初めて経験しました。おっぱいとオムツの後は、泣いてる理由がわからずただただ歩き回ってます💦
がんばります!- 11月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
魔の3週、ほんと大変ですよね😭
おつかれさまです!
うちは、1~2時間おきに泣くので授乳…1日15回くらいしてました💦そして、飲んでも寝ない😂寝たと思って布団におくと、起きて泣く😭ほんと寝不足でした💦💦抱っこしてソファーに座って寝たこともありました😅
その時期がすぎると、4~5時間まとめて寝てくれるようになりましたよ!!
-
ym*
わたしもソファーでとんとんしながら寝ちゃってます💦そして泣き声で目覚めます😰
そういう時期やと諦めて付き合おうと思います~💦- 11月3日
ym*
4~5時間帯歩き回る...過酷ですね😰💦
うちはまだましなのか、これから来るのか...💦
歩き抱っこで寝かしつけ、寝ついてベビーベッド置いたらギャン泣き、あるあるです!