※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後2週間の女の子が夕方にグズり、授乳と沐浴を繰り返しています。授乳回数やオムツ替えに不安があり、寝る気配がないためおっぱいを欲しがるのでしょうか。

生後2週間の女の子です

15時からずっと授乳→途中沐浴→沐浴後授乳→ミルク40→現在授乳中

夕方の時間帯にここまでグズったのは初めてです(T-T)またこんなにたて続けに呑ませていいのか不安です。
オムツも替えてあげています。
寝る気配がなく、欲しがるままおっぱいあげていいんでしょうか(T-T)

コメント

なっちゃん

母乳は欲しがったらあげていいと聞きました!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😭産院でもそう指導されましたが不安になって😢💦
    たくさん与えます❗

    • 11月3日
グランマ

ご出産、お疲れ様でした

母乳なら欲しがる分だけあげても大丈夫です

まだこの世に飛び出して間もないので、赤ちゃんも不安がいっぱいで、ママの体温を感じていたい時なのかもしれませんね

生活のリズムを掴むまでもうしばらくかかると思いますが、赤ちゃんのリズムに合わせてたくさんおっぱいを飲ませてあげてください

赤ちゃんもきっと、授乳中のあんちゃんさんの表情が優しくて大好きなんだと思いますよ

  • ままり

    ままり


    グランマさんのコメント見て涙がでてきました😢
    コミュニケーションがとれない分何をしてほしいのか、これで合ってるのか分からず不安で...

    焦らずにこのまま授乳します!
    ありがとうございました😭

    • 11月3日
しおぴ

母乳は平気ですよ!たくさんあげて!ミルクは三時間は空けないと消化されてない可能性があります!

ちなみに、母乳が出ていないって事はないですよね?

私はずっと吸ってくれてたので、てっきり出てるもんだと思ってたらほぼほぼ出てなくて、ミルクに切り替えました💦

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😭
    はい😢😢たくさんあげます❗
    あんまり欲しがるのであげることに恐怖を感じてしまい💦

    母乳は3時間あけたら滲んでくるくらいなので出てるもんだと思ってましたが、今度検診の際診てもらいます!

    • 11月3日