コメント
退会ユーザー
体を使う→体力を消耗する→疲れる→ぐっすり寝てくれる
ってことだと思うので、ベビーカーとかは良い刺激にはなっても疲れさせるという意味ではないように思います🙋♀️
くー
うちは、支援センターでズリバイとかしないと寝てくれないです😱😂
-
まま👶
コメントありがとうございます!
そうなんですね😢
お互いがんばりましょうね😭❤- 11月9日
退会ユーザー
体を使う→体力を消耗する→疲れる→ぐっすり寝てくれる
ってことだと思うので、ベビーカーとかは良い刺激にはなっても疲れさせるという意味ではないように思います🙋♀️
くー
うちは、支援センターでズリバイとかしないと寝てくれないです😱😂
まま👶
コメントありがとうございます!
そうなんですね😢
お互いがんばりましょうね😭❤
「ハイハイ」に関する質問
ハイハイ期の外遊びのアイデアありますか? 上の子がいるので毎日外遊びするのですが、下の子も動きたいのか抱っこ紐から出たがることがあるので、一緒に遊ぶ方法ないかなーと考えています。 例えばシート敷いて少し動け…
手づかみ食べが始まりましたが、全く持ってくれません。 ハイハイなどのお菓子は持って食べてくれるんですけど、 おかきやパンケーキなどは感触が気持ち悪いのか嫌がって持ちません。 初めはだいたいこーゆうものなのでし…
結局、ハイハイせずに歩きださせたお子さん、いらっしゃいますか?🥺 生後18ヶ月ですが、下手くそなずり這いからつかまり立ちを始めてて、ハイハイをする気配がありません🫠 体幹が弱いのか?ハイハイしてほしいのてすが、 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まま👶
コメントありがとうございます!
そうですよね。
なるべくハイハイなどで疲れさせるようにします😭✨