
コメント

空色のーと
2歳4ヶ月差で産んで、大きな赤ちゃん返りはなかったです。
が、やはり子供なりに我慢も多いので、大したことではないのに大泣きしたり、赤ちゃんが寝てる時に妙にお膝に抱っこで甘えたがったりはしましたよ😊
空色のーと
2歳4ヶ月差で産んで、大きな赤ちゃん返りはなかったです。
が、やはり子供なりに我慢も多いので、大したことではないのに大泣きしたり、赤ちゃんが寝てる時に妙にお膝に抱っこで甘えたがったりはしましたよ😊
「赤ちゃん」に関する質問
完母の方に質問です! 赤ちゃんがなんで泣いてるのかわかりません なので泣く度に乳差し出してたら、1日13回くらい授乳してたりします😇 ちょっと飲んですぐ寝たり、おしゃぶりみたいに使われてる、、?と思う時も多々ありま…
コンビのチャイルドシートについて。 コンビホワイトレーベルthe Sを使ってる方の感想をお聞きしたいです! 購入を考えてます。 現在生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 使用感やリクライニングの角度などメリットデメリッ…
妊婦健診って、 楽しみと面倒どっちが強いですか?😂 私は2人目だからってのもあるかもですが 正直面倒が勝ってます😂😂 なので健診から健診までがすごく早く感じます😂 行っちゃえば赤ちゃんに会えるのは嬉しいし そんな面…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ももかっぱ
そうなんですね、私の息子も我慢しているみたいで寝てるときに歯ぎしりしている時とかありました。
空色のーと
可哀想だな、と思いつつも、ママも体は1つだし、どんなに頑張っても出来ることも限られてるから、本当に辛いですよね😥
ももかっぱ
ですよね!
かまってあげたいけど難しいです
できるだけ下の子が寝てる間にハグしたりほめたりはしてるけどお母さん独り占めできなくなりますからね。
私の息子もお母さん抱っこして~とか鼻水ふいて~とか言ってきます。
兄妹ができて良かったのか?モヤモヤしたりもします💧
空色のーと
大丈夫ですよ♡
上の子も、そうやって我慢を覚えながらお兄ちゃんになってるので😊
なんだかんだ、我が家のお兄ちゃんも今では世話焼きの優しい兄です。買い物行けば手を繋ぎ、一緒に遊んでくれて、鼻水出たら拭いてあげて、おやつの袋が開かないと言えば開けてあげて…なんでもお兄ちゃんに頼るほど、妹ちゃんも頼りにしてます(笑)
ももかっぱ
そうなんですね、優しいお兄ちゃんですね🎵そんな感じに成長してくれたらうれしいです~
兄妹で仲良くしてくれたら助かりますね✨