
コメント

ほげ
二人目は病院で排卵みてもらってましたよ。
2日前でとりあえずいいと思います。
次からは医師から指示があると思います。
基礎体温や排卵検査薬はつかってますか??

🐙
アプリなど見たりして半年妊活しましたが授かることが出来ず不妊治療専門の病院に行って3周期で授かることができました(^^)初診はこれからの流れの説明と生理中のホルモンの血液検査なので生理中に来てくださいとの事でした‼️
-
ぷー
ありがとうございます。
- 11月3日

アーニー
排卵前後に行くよりは生理3日目~5日目くらいに初診に行くのをおすすめしますよ。
-
ぷー
そうなんですか、生理中でも大丈夫なんですか?
- 11月3日
-
アーニー
生理中にしかできない血液検査がありますし、排卵前後の診察日を特定してもらえます。
- 11月3日

ままり
産婦人科で不妊治療をやっているところよりも、不妊治療専門のクリニックで受診することをオススメします!やっぱりプロだと思いましたよ☺️
それで大丈夫だと思います。もしかしたら今週期は積極的な治療は出来ないかもですが、話は進めてもらえると思います(^^)
赤ちゃん授かりますように👶
-
ぷー
色々な方法あるんですね。ありがとうございます。
- 11月3日

mama
一年自己流でがんばってもダメで、婦人科に行ってもダメでしたが不妊専門院に行ったら一人目は1周期目で、二人目は2周期目で授かることができました。
一番最初は予約なかなか取れないかもですので(私は1か月待ちました)思い立ったら早めの予約がおすすめです!
-
ぷー
ありがとうございます。探してみます。
- 11月3日

JMK***S 活動中
卵胞サイズチェックだけして貰うのであれば、基礎体温+検査薬でそろそろかな?って時に受診すると良いです。
ちょっと治療も考えているならば、生理中からの受診がオススメです。基礎体温はあった方が良いですよ。
-
ぷー
ありがとうございます😊
- 11月3日
ぷー
基礎体温はつけてますが、検査薬は使ってないです。