![nyan゚・:,](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
近くのプレ幼稚園に行かせたいが、説明会を逃してしまった。プレに行かせなくても年少入園可能か悩んでいる。他の園も検討中。
プレ幼稚園について質問です!
第一子で、何もかもわからず無知なので教えていただけると助かります💦
すぐ近くにある幼稚園のプレに行かせようと思っていたのですが、気付いたら説明会など全て終わっていました。
そこの幼稚園のプレに申し込んだ知人は追加があると言っており、一応月曜にでも問い合わせますがまず無理ですよね😔
移動手段が自転車か徒歩なので、何かあった時にすぐに迎えに行ける近場がそこしかなく、他も探してますが中々難しいです。
プレに行かせていた方が優先枠などがあって年少さんへの入園もスムーズだと聞きますが、プレに行かせずに年少さんからでも入園可能でしょうか?
もちろん倍率や地域柄も関係してくるのは承知しています。
行きたくないなと思っていても、他の園がまだプレを受け入れてくれるなら、そこを通わせた方がいいのか迷っています。
- nyan゚・:,(8歳)
コメント
![とっとしゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とっとしゃん
人数に空きがあるならプレに入れてくれる可能性はあります。それか、入園希望だと言えば無理やりねじこんでくれる可能性も。。
諦めず電話してみてください。
![リエ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リエ
私なら、正直に伝えて説明受けて申し込み出来ないかお願いしてみます。その際は、「(園の方針)が気に入っており、是非そちらに通わせたいと思っています」みたいに幼稚園側を持ち上げておきます。
-
nyan゚・:,
遅くなってしまい申し訳ございません。
問い合わせましたが、やはりだめでした…。
来年の枠でチャレンジしてみます!
ありがとうございました。- 11月5日
-
リエ
そうなのですね💦意外と色々早くてびっくりしますよね…。
- 11月5日
nyan゚・:,
コメント、ありがとございます。
電話で粘れば大丈夫なこともあるんですね💦
電話してみます!