
2カ月の赤ちゃんが急に下痢が続いています。医師に相談済みで、様子を見ることに。他の医師の診察が必要か悩んでいます。
2カ月の息子を育てています😊
下痢について質問です。
もともと便秘な子で、2〜3日に1回のうんちだったのですが、急に下痢になり約8日間続いています。
回数は2〜4回/日で、量は少量だったり、多かったりでオムツからはみ出す事はありませんでした。
水曜日に初めての予防接種があり、医師にも下痢の事を伝えたい上でロタも経口投与しました。
その後も同様に下痢が続き、昨日念のため同じ医師に診ていただき、胃腸炎ってほどでもないし、季節の変わり目でもあるから、様子をみましょうと言われました。(ちなみに鼻風邪を引いてしまっています😢)
そして今朝5時頃、今までで1番多い量の下痢があり、背中までいってしまいました。
そろそろロタが排泄される頃だし、一時的に下痢が悪化してるのかな?と考えているのですが、他の医師に診てもらった方がいいでしょうか?
週末になるので心配です😭
本人は元気で、おっぱいもしっかり飲んでくれています。機嫌も悪いようには感じません。
ちなみに完母で、医師から乳糖不耐症はまだ心配ないと言われました。
同様の経験がある方、そうでない方でもご意見いただきたいです。
よろしくおねがいします。
- くぅ(6歳)
コメント

退会ユーザー
息子が下痢が続いたときは本当にしんどかったので、心中お察しします😢うちの子も、風邪から下痢になり、1週間ほど続いたのですが、お薬のんでもあまり効かない感じでした。3週間くらい経って、乳頭不耐症と診断され、ミルクもそれ専用に変えました。1カ月くらいかかりましたが、完治しました!
くぅ
たまこさん😊
お返事ありがとうございます😌
そうなんです、下痢は心配ですよね😭
今の月齢だと後天性の乳糖不耐症の可能性は低いと医師に言われたのですが、やはりあまりにも続くと不安になります😢
でも時間はかかるけど、治るんですね♥️
もう少し見守ってみます👍🏻
貴重なご意見をありがとうございました😌