![rii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ミント🌱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミント🌱
娘を市民病院で産みました。
1年以上前なので変わってしまってるかもしれませんが、助産外来は助産師さんが妊婦健診をしてくれました。
いつもより長めにエコーしてくれたり、おっぱいの状態を診てくれました。
なので、その日は助産師さんが妊婦健診をしてくれるはずです😊
![マッマー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マッマー
助産外来以外の予約時間は助産外来の次の先生がする妊婦健診の予約時間だと思います!
助産外来は助産師さんが話を聞いてくれたりエコーしてくれたりおっぱいの様子見てくれたりします!
エコー写真多いと6枚くれたりします😊
息子出産の際はいろんな助産師さんに良くしてもらいましたよ!
中には1.2人ほど冷たい感じの人もいましたが😅
-
rii
ありがとうございます😊
冷たい人に当たらなければ
いいなーって思いますね😱笑- 11月6日
rii
ありがとうございます☺️
赤ちゃんの大きさも
測ってくれましたか😓?
ミント🌱
普通の妊婦検診と変わらなかったですよ😊
妊婦健診を助産師さんがしてくれるイメージで良いと思います🙋♀️
rii
ありがとうございます😆
いつもの健診と変わらないなら
安心しましたー(。•ᴗ•。)♡
いつもより長めのエコー
楽しんできます😋💕