
コメント

❤︎男女ママ♡
私は血の塊がでても、流れてませんでした。今も出血はありますが頑張ってくれてます
前回の妊娠時の流産はなんの兆候もなく、なんの痛みも出血もなく受診日にいったら、お腹の中で心拍がとまってました。
いちがいにこうなったら…とは言えないかもしれないです
❤︎男女ママ♡
私は血の塊がでても、流れてませんでした。今も出血はありますが頑張ってくれてます
前回の妊娠時の流産はなんの兆候もなく、なんの痛みも出血もなく受診日にいったら、お腹の中で心拍がとまってました。
いちがいにこうなったら…とは言えないかもしれないです
「心拍確認」に関する質問
明日で8週になります。 先ほど500円玉くらいの茶おりがでて 子宮も違和感があります。 親にまだ妊娠のことを伝えてなくて いつ言おうか悩んで心拍確認できてからの 休みの日にしようと決めて 今日言おうと決めてたのに茶…
明日で8週になります 朝起きた時は特に何もなかったのですが 先ほどトイレに行ったら 500円玉くらいの茶おりがでました 子宮も痛いってほどではないですが 違和感があります 経験ある方いますか? 4日前に心拍確認しに…
6週なのですが、今まで体温が36.90や、36.80だったのですが、今朝測ったら36.64と急に下がっていました。大丈夫でしょうか?💦心拍確認は、一昨日出来ております。
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆかきら
お腹の中で心拍止まってた時、どんな処置しました?
❤︎男女ママ♡
赤ちゃんを器具を使ってかきだす手術しました
前日子宮口を開くためにスポンジを入れ次の日全身麻酔にて手術です
❤︎男女ママ♡
心拍がなかったのは、突然だったので、手術まではなんの処置もなかったですよ
ゆかきら
さあやさん 何週だったんですか?
❤︎男女ママ♡
10wでした💦
ゆかきら
さあやさん ショックですね…(;_;)
❤︎男女ママ♡
そうですね
でも、このころの流産は、赤ちゃんの染色体異常がほとんどです
もし、無事に出産できたとしても障害を持ってたと思います
なので、赤ちゃんは、障害を持って生まれたくなかったから空にかえったんだなって考えることにしてます
いまも出血続きですが
赤ちゃんの自由にさせてあげようと思ってます
無理に引き止めても、この子が死ぬまで私がお世話できるわけではないので…先に死ぬ私は、責任を負いきれません…
そう思うことでしか心は保てないですね
ゆかきら
このころの流産は、赤ちゃんの染色体異常がほとんどってどうゆう意味ですか?
❤︎男女ママ♡
12wまでの流産は、赤ちゃんになにかしら、障害があるから成長できなくて流れるらしいですよ
ゆかきら
流産しなきゃいいんですよね?
❤︎男女ママ♡
生まれてみないと障害の有無はわかりません💦
全員が流れるならこの世の中は、障害の方はいないわけですから💦
ただ、流れるのは、母体側の責任ではないですよってことです✨