
コメント

みー
2歳の娘もすごく嫌がるので
毎日羽交い締めで歯磨きです😭
1歳半検診の時に歯科衛生士さんに
教えてもらったレノビーゴつけて
歯磨きしてます!
ゆすがなくていいので楽です!

(╹◡╹)
同じ月齢です!うちの子も凄く嫌がるので毎日大変です😭
うちは夕飯後寝る前の1回だけです😅
今はコンビの歯磨きジェルイチゴ味使ってます✨うがいはしてません!
この前初めてフッ素塗りに歯医者へ連れて行きましたがギャン泣きでした💦泣いて口が開いてる時にササっとやってくれました😊
-
さき
大変ですよね💦 うちは朝 夜やってるけど 朝バタバタしてたら 夜の1回だけです😅
私の住んでる市の1歳半健診で フッ素を塗ってくれるらしく そこから始めようかなと思ってます!
やっぱり 泣いてる時の口開けてる時ですよね😂- 11月3日

yuritty
私のとこも同じでギャン泣きです😂
同じく羽交い締めで歯磨きしてます、
寝る前に歯ブラシ+歯磨きシートで
拭いてます
それ以外にお昼とかおやつ後にわ
ハミケアというスプレーを使ってます!
-
さき
やっぱり 羽交い締めのギャン泣きですよね😭うちだけじゃなかったってなんか安心しました。ハミケア調べてみます😇ありがとうございます💕
- 11月3日

マカダミア
同じく嫌がります😂
おかあさんといっしょの歯磨き上手かなの動画を見せたり、一緒に磨いて見せたり褒めまくったりしましたが、一瞬磨かせてくれるもののすぐ拒否になるので、羽交い締めしてます😱
うちは1歳から歯医者でフッ素塗ってもらってます!
担当の歯科医師が子持ちの女医さんなので、歯磨きの大変さ分かってくれるのでいつも優しくこんな感じで大丈夫ですよ〜と教えてくれます(^^)
「う蝕予防フッ化物洗口剤」というのを食後に吹きかけています!歯医者さんで教えてもらって歯医者さんで買いました(^^)
-
さき
そうですよね。うちも 好きなアンパンマンを見せながらとか 歌歌いながらとかどれも一瞬でダメで😂子持ちの女医さん👩⚕️色々わかってくれていいですね!もうすぐある一歳半健診でフッ素塗ってもらえるので そこから歯医者に通おうと思ってます!!
- 11月3日

毎日が分刻み
上の子は2歳過ぎ?くらいまで毎晩格闘してました😣。フッ素も3ヶ月おきにやってますが、おかげで今のところ虫歯ないです😁
下の子は同じ月齢ですが、ギャン泣きしないんです…!全員するものだと思ってたのにしない子もいました👀。
ただ泣かないけどあまり長く口を開けてはくれなくて、五秒くらいでささっと仕上げ磨きしてます(磨けてるのか??)
1日朝晩2回です(朝は余裕ないときはやりません)
歯みがき粉は歯医者さんで買ったものを使ってます(泡で出るタイプでゆすぎ不要)
フッ素は1歳過ぎから歯医者さんでやってます
歯磨きたいへんですが、いつか泣かなくなります!がんばってください😣✊
-
さき
フッ素まだやったことなく まだ知識もないんですが 3ヶ月おきにやるんですね!近々やろうと思ってます😊
泣かない子いるんですね😳
歯磨き大変ですよね💦泣かなくなるのを目指し 頑張ります!!- 11月4日
さき
やっぱり 羽交い締めですよね😭可哀想だなって思うけど 虫歯で痛い思いするほうが可哀想ですよね。レノビーゴ!早速調べてみました😊ゆすがなくていいんですね!買ってみたいと思います!!
みー
かわいそうです!仕方ないですね😭
フッ素に行こうか迷ってると話したら
教えてくれたのでいいと思います☺️
さき
仕方ないですよね😢💦
私もフッ素行こうか迷ってたので これいいなと思いました!ありがとうございます☺️