
5ヶ月の赤ちゃんの1日の過ごし方について相談です。起床から就寝までのスケジュールやお散歩、ミルクの間隔について教えてください。
もうすぐ5ヶ月の息子がいます(*´ω`*)
このくらいの月齢のお子さんがいらっしゃる方はどんな1日を過ごしてますか…?
お散歩や外出は毎日しているのか、お昼寝の時間はどのくらいか、夜は朝まで寝てくれるのかなど教えていただけたら嬉しいです♩
ちなみにうちは…
6時〜7時 起床
8時 ミルク
10時〜11時 お昼寝
12時 ミルク
1時〜2時 お昼寝
4時 ミルク
5時〜5時30分 お昼寝
7時 お風呂
8時 就寝
1時〜2時 ミルク
だいたいこんな感じです。
朝方起きてしまうときもあり
1.2時間お布団でゴロゴロしまた寝ます。
お散歩や外出は天気とご機嫌を見計らって
ほぼ毎日行っています。
ミルクの間隔は140〜160ml飲み
だいたい4時間あきます。
- まいまい

パピコ♪
もうすぐ五ヶ月の娘がいます♪
朝は6時頃起きて、夜は8時半にはだいたい寝ていますʕ•ᴥ•ʔ
母乳なので、欲しがるタイミングがまちまちだったり遊び飲みをして真剣に飲まなかったりしますが、家だと授乳間隔は2〜3時間です。外の方が間隔があいてくれる事が多いです。
お昼寝は30分程度を1日に3〜4回です。
外出はスーパーが家から近いので、ほぼ毎日お散歩がてら午前中にスーパーへ行きます。
夜は8時に寝室へ行き電気を消して寝かしつけたらだいたい朝まで寝てくれます。たまに一回起きる事もありますが、小さい豆電球でオムツ替えしておっぱい飲めばすぐ寝てくれます。
つい最近寝返り出来なる様になりました४*ପ꒰⑅•ᴗ•。꒱໊੭♡♩

mu
6ヶ月の娘がいます☆
朝は5時か6時に起きて、夜は7時ごろ寝かしつけてます。
朝は8時か9時に離乳食、夜は4時か5時ごろに離乳食です。
母乳は欲しがるときにあげてます。だいたい3時間くらいかな〜
夜もちょこちょこ欲しがるので添い乳してます。
お昼寝は朝8時から10時の間に30分くらい、お昼は1時から4時の間に30分から1時間くらい。
お散歩は大体30分から1時間くらいしています。お昼から夕方にかけてが多いです。
4ヶ月くらいまでは朝までグッスリだったのですが、ここ2ヶ月くらいは夜泣きに悩まされてます(。-_-。)
コメント