
長男の成長に寂しさを感じている方がいます。子供との大切な時間をじっくり過ごせなかったことを後悔しています。子離れができないのか悩んでいます。
ふと長男が1~2歳頃の写真を見返したら、なんだか懐かしいのと、もうあの頃の長男には会えないのだという思いとで涙が出そうになった😭
可愛かったな。二人目、三人目と早々に出産し、バタバタと過ごさせてしまった。
じっくり向き合えなかったことも、我慢させちゃったことも多いと思う。
2度と戻れない大切な時間。どれだけの愛情をあげられたかな。もっともっとじっくりと過ごせばよかった。
愛しくてたまらなかった初めての私の赤ちゃんが、もう少年の顔になりつつある。
成長は嬉しいはずなのに、なんだかとっても寂しいな😭
そういう風に感じる方いますか?
私が子離れできなすぎてるのかな💦
- ママリ
コメント

mamisoha1203
私も、最近長男が小さい頃の写真見て、夫婦二人して泣いたばかりです(^^;)
うちは二人目生まれてすぐに転勤で引っ越しがあったり、転園やらなんやらで相当いろんなこと我慢させてしまったので、そんなことを考えてるとついホロリと来ちゃいます(T_T)
小さい頃のかわいい!とはもう違うけど、少しずつ種類は変化しつつも、大好きな気持ちは増す一方なので、それを伝えていけたらと思って、最近は下の子がいないところでギューってしたり、大好きだよって、言葉にしてたくさん伝えたりしています。
私も切なくなったばかりでしたので、リアルタイム過ぎて思わずコメントしちゃいました。
ママの大好きな気持ちはきっと伝わっていると信じて、これからもお互いに愛を伝えていきましょう!!

りり
すごくわかります😂
うちはまだ1人目なのですこし状況はちがいますが
息子がもうすぐ一歳を迎えるにあたり最近ずっとそんな気分です😭
この子の0歳はもう戻らないんだなぁとか、色々考えては感慨深くなってしまいます💦
そんな時にいないいないばぁでかえでの木のうたを聞いてしまって号泣でした🤣
お子さんに対して愛情沢山だから、立ち止まって振り返ると寂しくなるんじゃないでしょうか?☺️
-
ママリ
いやー同じです、その感覚(T_T)
寂しくなりますよね😭ほんと0歳の時期も可愛いですよね😭今度は1歳の時期を振り替えるとせつなくなりますよー😂笑
Eテレやばいですよね!私もみんなのうたとかでも号泣します😂おかあさんといっしょもだし、泣かせる歌多すぎます🤣ふと見るとAKBが歌ってたり、意外な人が歌詞を書いていたり。面白い発見もたくさんで、色んな世界を見せてくれる我が子に感謝です😳
愛情たくさんだからなんですかねー?伝わっていたら嬉しいな😳❤️
今しかない時間を大切に過ごしていきましょうね✨
ありがとうございました❗- 11月3日

sakura koala
わかります!!!!
可愛い可愛い初めての赤ちゃん、右往左往しながら必死に育てていて、本当に本当に愛おしかったのに‥
今2人目を育てていて、上の子のあの時はどんなだったかな?って振り返るけど思い出せない時とかあってちょっと切ないです。。
仕事復帰、保育園入園、イヤイヤ期、下の子妊娠、赤ちゃん返り‥
色んなことがありました。
大人の都合で我慢させていたことたくさんあったんだろうなと思ってしまいます( ; ; )
毎日バタバタと過ぎて行くけど、たくさん抱きしめて、大好き大好きと伝えていくこと大事だなぁって思うこの頃です(*´-`)
maさんの投稿見て改めて子ども達と向き合おうって思えました!
ありがとうございます♡
-
ママリ
そうそう、必死で一生懸命に育てて本当に本当に愛おしくて😭❤️
写真を見返すとこの頃の気持ちがよみがえって泣けてくるんですよね😭
子供が増えてくると忙しくてあっという間ですよね😭さらにはお仕事までしているとなると余計にですね(T_T)
私は立て続けに出産が重なり、我慢させてしまったなーと思う日々です😭
大好きって伝えるの大切ですよね✨
私も忙しくて、ふと足りてないなーと思って反省して久しぶりに伝えると嬉しそうな顔します😌なので本当に大切だなぁとしみじみ思います(^^)
嬉しいお言葉ありがとうございます❣️
お互い子育て頑張りましょうね✨- 11月3日
ママリ
旦那さんも一緒に泣いてくれるなんて羨ましいです😭👏そんな気持ちになるのは私ばかりです(T_T)
色々と我慢させてることなど考えるとホロリと来ますよね~😭
もちろん大好きな気持ちは増す一方です!でもあの可愛さにもう会えない寂しさがあります😂1人目ってなんだか特別で、初めての連続で何もかも嬉しくて可愛くて一生懸命に育ててきたような気がします(>_<)
私も、忙しさで最近伝えられてないかも!となると、布団でこっそり大好きだよって伝えてます😍✨
そういうのも大切ですよね❣️
少し位は伝わってるといいなー😂❤️
これからも大切に子育て頑張りましょうね!
ありがとうございました🎵
mamisoha1203
確かに一人目って、ほんとに特別ですよね!うちはなかなか出来なくて出来た待望の赤ちゃんだったので、ほんとに嬉しくて、かわいすぎて死んじゃう~!私天使を産んじゃったかも?が口癖でしたー笑
下の子がなかなか手のかかる子で、毎日イヤイヤ半端ないし、上の子はほとんどイヤイヤ期もなく良い子だったので、なおさら上の子のかわいさが思い出されて、あの頃に戻りたい~と嘆いている毎日です笑
うちは旦那の方が涙もろいので、ふたりで晩酌しながら、色々思い返して、うるうるしちゃったりします(;_;)
こんな風に同じような思いしてる方とお話ができて、心がポカポカになりました!ありがとうございます!
寝ている子供に大好きを伝えて、寝るとします(^-^)
またどこかでお話できたら嬉しいです☆m(_ _)m
ママリ
うちも上の二人は不妊治療で授かったので、1人目は更に特別な思いが強いかもです😳私も、可愛すぎてしんじゃうーは心の中で毎日思ってました笑🤣
下の子が激しいと尚更ですね😂でもそれぞれに可愛さがありますよね❤️
ふたりで晩酌してうるうるとか理想です✨素敵な夫婦ですねー👏
私も思いを共有できて嬉しかったです☺️こちらこそつぶやきに返信してくれてありがとうございました(*^^*)
わたしも愛を伝えまくってから寝ます🤣
また機会があればよろしくお願いします😭✨