
妊娠中に切迫流産の診断を受け、不安な気持ちでいっぱいです。赤ちゃんの染色体異常や自身の体の問題が心配です。安静にすること以外、どうすればいいかわからず、情報を求めています。
切迫流産された方。お話お聞かせください。🙇♀️
私は、妊娠4週5週目で出血し、病院へ行ったのですが、初期に見られる出血だと思うと言われて、気にしていなかったのですが、12週6日目の今日、生理2日目のような出血があり、つわりがひどかったので実家に帰省中のなか、いつもの検診に行ってる病院ではなく、実家から最寄りの病院へ行ったところ、切迫流産と言われました。
幸いにも、子宮口も開いていなくて、出血も入院するほどのレベルではないと言われましたが、自宅安静と言われました。
私の体が原因なのか、赤ちゃんに染色体の異常があるのか心配です。
安静にしている以外、どうすればいいのかわからず、不安な気持ちでいっぱいです。
また、切迫流産されて、ダウン症の検査をしたという方いらっしゃったらお話お聞かせください🙇♀️
- ラリホー(2歳6ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私は絨毛膜下血腫による切迫で自宅安静でしたが、それ以外の切迫の場合、安静も薬も意味ないそうです。
私の場合は母体原因でしたが、初期流産のほとんどは染色体異常なので手を打つことができません。
出生前診断はしませんでした。

ぷーたん
私も12週過ぎてすぐに大量出血して病院行ったら切迫流産でした😭でも入院する程でも止血する薬貰う程でもないみたいで自宅安静でした🏠そこから茶おりは続きましたが2週間ぐらい?で止まりました🙌原因は子宮が大きくなるにつれて胎盤の端?から出血する人もいてるみたいで珍しくはないとゆわれましたよ🍼とりあえず1週間は安静にして鮮血じゃなくなったら安心じゃないですかね?😓
-
ラリホー
同じ時期に同じ症状ですね!!😳
肛門の奥や、下腹部がシクシクしたような痛みが続いてるので、横になってるしかなく、ネットで調べまくっていたら、ダウン症の確率は高いかもと出てきて不安になってます。😭💦
ぷーたんさんは、ダウン症の検査は行いましたか?- 11月2日
-
ぷーたん
そうなんですか😱私もネットで検索魔になってましたがそのような事書いてるのは見当たりませんでした😭なのでダウン症の検査もしてないです😰
- 11月3日
-
ラリホー
不安にさせてしまってすみません😨😭💦💦💦
でも、ぷーたんさんは、検診のエコーで首の後ろのむくみとか、何も言われてないんですよね???
安定期入ってますし、先生から何も言われてないのなら心配ないですよね?
私の場合、年齢も31歳なので、これからもこの妊娠が続いてくれるのか不安で色々調べたので😥💦
本当に不安にさせてしまってたらすみません😭💦- 11月3日

しょうこ
こんばんは、はじめまして!
私は、子供が全員で7人いて、ポルナレフさんよりも週数が少しだけ後の9週くらいで良く切迫流産をしていた(7人中4人)ので、とても不安なお気持ち良くわかります。
妊娠初期の切迫流産や、流産などは、殆どがお腹の赤ちゃんに問題がある事の方が多いらしく、ひたすら安静にするしかないようです。
私も、お腹の赤ちゃんが助かるかどうかは、五分五分だと良く言われていました。
1人だけ、胎盤が剥がれかけてしまい、緊急入院だった子の時は、24時間1週間点滴管理で、お風呂は愚かシャワーもダメで、トイレ以外ずっと寝たきりでした。
もし、安静にしていても、出血が気になるようだったら、気休めでも相談されて、止血剤を処方して貰ってはいかがでしょうか?
私も、それで大分気持ちも落ち着いて、安静にできました。
どうか、お腹の赤ちゃんが無事にスクスクと育って、ポルナレフさんが穏やかに妊娠生活を送れますように…
-
ラリホー
回答ありがとうございます🙇♀️7人もご出産されているのですね!!?😳
すごい頼りになる先輩ママですね😳❤️
つわりがようやく楽になってきてこれから楽しいマタニティ生活を送れると思った矢先の出血だったので、かなり凹んでます。
横になってるしかできないので、ネットで色々調べてしまい、12週以内で切迫流産すると、ダウン症の可能性があるとか怖い事しか出てこなくて、羊水検査したほうがいいのか、すごく不安になってます。
しょうこさんは、ダウン症検査はされましたか?😭💦よろしければお聞かせください🙇♀️- 11月2日
-
しょうこ
私は、どの子もダウン症の検査はしませんでした☺️- 11月2日
-
ラリホー
なるほど!!健康で本当に良かったですね😍❤️
回答してくださってありがとうございました🙇♀️❤️
そして、アイコンとても可愛いですね😍❤️癒されます♡- 11月2日
-
しょうこ
ありがとうございます😊
1番下の息子です。
この子は、妊娠中何も問題無く過ごして、出産も超安産だったのですが、生まれつき左目の瞼が完全に開かない『先天性眼瞼下垂症』だと、診断されました。
でも、すぐに大学病院の眼科に受診させて、今のところは問題が無いから
様子を見ていこうと言われています😊
笑顔がとっても可愛いくて、ひょうきんな、典型的なO型くんです😘- 11月2日
-
ラリホー
そうだったのですね…初めて聞いた名前の症状です😭💦
写真だとなんともないように見えますし、とっっっても可愛いです!😳♡
このまま何事もなく、しょうこさんの息子さん元気に育って欲しいです😍❤️
私も、早く元気な赤ちゃんを迎えられるように、精神的にも強くなれるように頑張ります💪
夜遅くまで回答くださって、本当にありがとうございました🙇♀️🙇♀️🙇♀️- 11月2日
-
しょうこ
いえいえ、こんな私で宜しければ😄
無理に強くなろうとせずに、お腹の赤ちゃんと共に、ゆっくりお母さんになって下さい☺️
おやすみなさい⭐💤- 11月2日
-
ラリホー
とても優しいお言葉ありがとうございます😭❤️
また何かわからないことがあった時はよろしくお願いいたします🙇♀️❤️
おやすみなさい💤😴⭐- 11月2日

しろ
わたしも初期に切迫流産になりました。赤ちゃんに問題があるというより胎嚢横からの出血だったので、切迫流産=染色体異常ではないです。
なんで出血したかですね。
切迫流産とは関係なく、出生前検査はするつもりだったので胎児スクリーニング検査を初期と中期で受けました。とりあえずダウン症の特徴は全て当てはまらずだったので羊水検査や絨毛検査まではしていません。
-
ラリホー
回答ありがとうございます!!
そうなんですね!!?12周以内の切迫流産イコールダウン症の可能性があるのかと思って落ち込んでました。
私、この日はお腹が痛かったので、こたつで横になって安静にしてたのですが、下半身の濡れに気付いて、トイレ行ったらびっくりしました😭💦
病院でも、いつも通ってる病院じゃなかったせいなのか、とくに原因とか言われなくて、切迫流産だけど赤ちゃん生きてますよ〜子宮口開いてないし、入院するほどでも無いから、食事、トイレ、シャワー以外は寝て自宅で安静にしててねってだけ言われて、詳しい事も調べてもらえませんでした😥
私もどこからの出血だったのか…調べて欲しかったです😭💦
今は、調べるほども無いくらいの軽いものだったのかと思うようにするしか無いです😥💦- 11月4日
ラリホー
回答ありがとうございます🙇♀️
はなさんは、現在22週目で妊娠は継続中なのですね?😭❤️良かったですね😭❤️
よろしければ、何週目で出血されたか教えていただけないでしょうか?
また、12週以内で切迫流産になった私は、ダウン症の確率はやはり高いと思いますか?質問ぜめですみません😭🙇♀️💦
退会ユーザー
赤ちゃん元気ですよ👶
最初は出血なく、5w0dの胎嚢確認と同時にエコーで絨毛膜下血腫が見つかりました。6w頃から茶オリが出たり出なかったりで8w4dで鮮血がトイレに垂れるくらい出て、それ以降は12wで茶オリ出たの最後に止まりました。
切迫だからといって染色体異常とは限らないですし、むしろ染色体異常なら流れてしまうことの方が多いので。出生前診断を考えるならNIPTをお勧めします🍀
ラリホー
はなさんの赤ちゃん、元気で本当に良かったです😭❤️❤️❤️
なるほど!茶オリ等、参考までに頭に入れておきます!!
NIPT初めて聞きました!😳
ちょっと今からさっそくどんなものなのか調べてみます!!
はなさんの赤ちゃんが健康で、元気に生まれる事を祈ってます🙇♀️❤️
本当に、色々教えてくださってありがとうございます🙇♀️
退会ユーザー
出生前診断調べるとまずクアトロマーカーとかが出てくると思いますが、陽性的中率4%しかないので。NIPTは値段高いですが採血だけでほぼ確定診断に近い結果が出ます!
ラリホー
調べてまいりました🙇♀️
20万円ほどかかるのですね😨💦
高いですけど、両親と旦那、みんなで話し合ってみて、もしかしたら受ける方向で話が進むかもしれません😭
年齢も年齢なので、検査結果の信頼度が高いほうが良いですもんね😥
こんな夜遅くまで返信してくださって、本当にありがとうございます😭😭😭😭🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️
心から感謝いたします🙇♀️