
息子さんの成長が早いですね!歩けるのはいつ頃になるのか、立てるようになるのはどれくらいでしょうか?他のお子さんはいつ頃歩いたり立ったりしましたか?
こんばんは!
そろそろ8ヶ月になる息子を育てています💕
私の息子は3ヶ月半で寝返り
5ヶ月でずり這い
6ヶ月半でつかまり立ち、ハイハイ
7ヶ月で伝い歩きを始めました!
良く早いね!と言われるのですが早い子だとどれくらいで1人で床から立てるようになったりするのかな?
あと歩けるのはいつ頃なのかなー?とふと思ったので書かせて頂きました😆💕
皆さんのお子さんの成長はこうだったーと教えていただけると嬉しいです✨
同じように成長早かった方いつ頃歩いたり立っち出来るようになりましたか!?
- ⛄️🖤❄️(2歳6ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

マヤ
8ヶ月の終わりに歩いてました😊
寝返りは5ヶ月と遅めでしたが…その後は早かったです😅

3h⸜( ⌓̈ )⸝
上の子は比較的早かったほうです。
8ヶ月には1人でたっちして、9ヶ月半くらいで歩いてました☺️
喋るのも早くて健診などでもびっくりされてました笑
下の子はハイハイせずに伝い歩きが先で、9ヶ月目前にしてようやく3〜4歩ハイハイするようになりました😂
-
⛄️🖤❄️
10ヶ月前にもう歩く子も結構いるんですね!!
私の親に聞いたらさすがに10ヶ月じゃまだ歩かないでしょ〜と言われてましたが歩いてしまう可能性もあるってことですね😅💦
まぁもしかしたらここからが遅いかもですが(笑)- 11月2日

いれ
うちの子とほぼ同じくらいのペースです。
10ヶ月で支えなしで2~3歩歩けるようになり、11ヶ月の今では3~4メートルくらい平気で歩けるようになりました(^^)
好奇心が強い方ではないですか?そういう子は早いらしいです。
-
⛄️🖤❄️
そうなんですね!
同じくらいの方が沢山いて嬉しいです✨
確かに好奇心旺盛かもしれないです😳
色々なものを見たり触りたがったり!
だから成長早いんですかね!?- 11月2日
-
いれ
自分で色々触ってみたい!って思いが強い子だと、どんどん自分から動きたがるみたいですよ(^^)
- 11月2日
-
⛄️🖤❄️
そうなんですね!
色々興味ありすぎて、あっち行ったりこっち行ったりしててよく落ち着きないねとか言われてたのでちょっと気にしてましたが興味あって好奇心旺盛なのはきっといいことですよね😊
ありがとうございます💕- 11月2日

琳
早いですね(^^)
ウチもそろそろ8ヶ月なりますが
寝返りから一向に進まず😅😅
寝返りと寝返り返りは早かったんですが💦
ずり這いもおすわりもまだです
体が重いのに腰も座らないので外出が大変です(笑)
-
⛄️🖤❄️
そうなんですね!
男の子のが筋力があるのかなー?ってイメージです😳- 11月3日
⛄️🖤❄️
そうなんですね😳
8ヶ月は早いですね!
親が歩くの早かったりすると子供も早かったりするんですかね🤔?
マヤ
自分がどうだったかは知らないのですが…
小さい(体重が軽い)子は早いって、良く聞きます😅
⛄️🖤❄️
そうなんですね!
体重、、、8.2キロくらいです今(笑)
成長曲線ど真ん中ですね😅
マヤ
うちの子は1歳で7kgです😅
今は走ってます😅
⛄️🖤❄️
えぇー!!かるいですね😳😳
それは身軽ちゃんですね✨
うちの子低体重児だったのですが今ではすっかり平均😅
マヤ
離乳食は平均より沢山、食べてたんですけどね😓
体重が増えなくて今月から小児科で毎月、体重測定を言われました😭
⛄️🖤❄️
毎月!?
動く量のが多いってだけとかじゃないんですかね😅
マヤ
毎月です😭
家族はこれだけ動けば増えなくても当たり前だろ😅って、言ってます
⛄️🖤❄️
私の友達も体重はほぼ増えなくなったって言ってたし大丈夫なきもしますけどね😅
マヤ
今はちょっとした事でもうるさく言いますよね😅
毎月、体重測るだけに病院に行く体力も居るのに😓
⛄️🖤❄️
親が神経質になってるとか言いますけど病院も結構神経質になってますよね😅
マヤ
そーですよね😅