![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食で豆腐をあげたら赤い発疹が出ました。福井市在住で、病院を迷っています。青山皮膚科がいいか不安です。オススメの病院を教えてください。
今日初めて離乳食で豆腐をあげたんですが、お腹に赤い発疹が出ました(;_; 今のところ特に他の症状がないので病院には行かなかったのですが、今後の対応も相談したいので、どこの病院に行こうか迷っています。福井市在住で、愛育で出産したので、いつもは何かあると愛育の小児科に行っています。最近顔の発疹が気になったときに青山皮膚科クリニックに行きました。青山皮膚科はアレルギー科、小児皮膚科と書いてあるので、いいかなぁと思うのですが、前回とても塩対応だったので少し不安です。かといって愛育も担当の先生によるから微妙だし…
どこかオススメな病院があったら教えてください!
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
食物アレルギーだと部分的ではなく
全身に湿疹、蕁麻疹が出ると言われましたよ!
うちも一度急に顎、首あたりにバーっと湿疹が出て行ったんですが部分的なので何かに触れたかかぶれたりしたんじゃないかと😂
卵アレルギーが出た時は顔→体→足とどんどん蕁麻疹が増えていく感じでほんとに全身にブツブツがでました😳
アレルギー科のある小児科でみてもらいました!!
![えりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりな
うちの子は重度のアレルゲン持ちです。
医大の小児科にはアレルギー専門の先生が居ます!
とても穏やかで優しいですよ!
ただ、予約でないと見てもらえないので1度電話して聞いてみると良いですね!
-
わらび餅
横から失礼します💦
医大は負荷試験とかありますか?
血液検査は1回に何個までとか決まってますか?- 11月3日
-
えりな
負荷試験ありました!
血液検査は調べる項目にもよります。
医師からこれとこれも調べておきましょう!と言われて調べました!- 11月3日
-
わらび餅
あるんですね!
現在光陽生協の方で診てもらってるんですがそこは負荷試験がなく完全に排除という考えなので病院を変えようかと思ってたんです。
負荷試験してもし異常が出た場合はそのまま入院とかも可能なんですかね?
何個か調べて貰えるんだったら医大にしようかなぁ…- 11月3日
-
えりな
そのまま入院になるかどうかは医師の判断次第だと思います。
こればかりは私達親が決めることではないので。
うちの子は1ヶ月に2回アナフィラキシーになり食べたものが違うため負荷試験をしました!
アレルゲンを調べるのに私はこれとこれもお願いできますか?と頼みましたよ!- 11月3日
-
わらび餅
そうですよね💦
2回もですか!?
まだアナフィラキシーにはなったことはないんですが3人目の顔がパンパンに腫れる感じにはなるんですよね😥ちょっとでも食べれるようになればいいんですけど…
詳しく教えて頂きありがとうございました。医大で検討してみようとおもいます。
miffy0330さん、横からの質問失礼しました。- 11月3日
-
えりな
専門の先生は親身になって下さるので私としては信頼もしてますし、1度検討してみるのも良いかと思います!!
- 11月3日
コメント