
コメント

すみれまめ
ピルは子宮内膜症の改善のために飲まれていますか??(^^)
子宮内膜症は生理に向けて子宮内膜が分厚くなるのと同時に、それ以外の、例えば卵巣とか、子宮の外側部分でも子宮内膜みたいなものが分厚くなって、痛みや気持ち悪さなどの症状が起こります。
なので、子宮内膜をあまり分厚くしないようにすることで、子宮以外の部分でも子宮内膜みたいなものが増えないようにして、痛みなどを改善するのがピルの作用です!
何シートか飲んでいると生理みたいな出血があると思うのですが、5シート目でもこないんですね(・・;
先生が大丈夫とおっしゃるなら大丈夫だとは思いますが、心配になっちゃいますよね(×_×)

ちゅみ
こんにちは!
私も内膜症でルナベル2年程服用してました!
早くて休薬2日目、だいたい3日には消退出血ありました~
一度だけ、休薬期間に出血なくて…
当時付き合ってた彼とピル飲んでるし…と魔が差して中だししてしまった周期だったのでめっちゃ焦って、検査薬試したら陽性反応でホントに泣きそうでした(今なら跳んで喜びます笑)
※ちなみに、ピル飲んでると身体が妊娠してるような状態になるので、陽性反応出ることもあるそうです☆
すみません、脱線しましたね💦
出血なくて次のシート飲み始めるときに念のため受診しましたら、ピル飲んでると出血が飛ぶ(ない)こともあるそうです。
次のシート飲み終わったら消退出血も休薬2日目くらいできましたー!
もし参考になればと思いコメントさせて頂きましたm(__)m
-
みきたんぬ
返信ありがとうございます😊🎶
私もついこの前中出ししちゃって休薬日に生理が来なくてまさか!?と思って産婦人科に行って検査しました(笑)
飲み続けてれば自然と来るものなのかピルって不思議な薬ですね😩😩- 1月12日
みきたんぬ
とても分かりやすい返信ありがとうございます😊🎶
子宮内膜症の改善の為に飲んでますp(﹡ˆᴗˆ﹡)q
ちょうど1シートで薬が終わるのでまた産婦人科に行ってみたいと思います🎀
本当不安です😂😂😂