
コメント

退会ユーザー
ひとによるので大丈夫ですよ~!
落ち着くと言われてる12wをとっくに過ぎてるのに落ち着かず毎日ゲロゲロなぐらいなので…(笑)
つわりでは赤ちゃんが元気かは判断出来ないからなくなってもラッキーと思ってね~と言われました!

yuyi
つわりには個人差があるので
10週で落ち着いてきても問題ないですよ❤️
平均、とか、一般的に12週頃、って
思っていいと思います😊
私も今回は11週で終わりましたし✨
-
(pдq`。)
そうなんですね💕
少し安心できました😣
11週でとはどのような感じで終わりましたか??
よければ教えてください😭👏- 11月2日
-
yuyi
私は今回は6週から毎食後吐いていたんですが、
10週くらいから夜は吐かずに済んだりして、
全く吐かない日が出てきたり…
かと思えばやっぱりダメで…を繰り返し、
徐々に平気な日が増えてきた感じですかね🤔
最後に吐いたのは、実家でイクラ丼を食べて
吐きっぽいから、このあと出掛けるなら吐いてくる!
ってのが最後で…笑
もったいないことをしたと今でも母と話します(笑)
結果的に11週で終わった!て感じなので
きっと吐く回数も減ってきてるならそろそろですよ✨- 11月2日
-
(pдq`。)
ご丁寧に有難う御座います😂🙏
まさに今同じ感じなので
赤ちゃんを信じます☺️
有難う御座いました💕- 11月2日
-
yuyi
こちらこそグッドアンサーありがとうございます😊✨
今の時期はつわりがあると赤ちゃん元気だなって
安心できますもんね😊💦
心配になる気持ちとてもよくわかります😧
でも、きっと大丈夫ですよ🙆
赤ちゃんも頑張ってます💓
そろそろ12週の壁も突破ですね💪
つわりがなくなったらそろそろ胎盤完成なので、
これからはママのためと赤ちゃんのために、
食事内容に気をつけて、
今まで食べられなかった美味しいご飯を
たくさん食べてくださいね😋笑
うまくいけば年内には今度は胎動を
感じられるようになります🤗
私は二人目なので16週入った日から胎動感じています😎
胎動で赤ちゃんとコミュニケーションとったり、
これからもっともっと楽しみが待っていますよ✨
寒くなってきたので、どうかお身体ご自愛くださいね✨
お互い元気な赤ちゃん産みましょう❤️❤️❤️- 11月2日

女の子ママ
つわりは日によっても酷かったり落ち着いたりするものですよー!
-
(pдq`。)
そうなんですね( ・ ・̥ )
気長に付き合っていきます😂- 11月2日
-
女の子ママ
つわりない人も居るのであんまり気にしちゃダメですよ!!!
- 11月2日
-
(pдq`。)
はい!あまり過剰に心配しすぎないようします!😭
有難う御座います🙏- 11月2日

pino
つわりが全くない方もいますし、
落ち着く週数も人それぞれなので
あまりいつまでにーとか気にし過ぎない方が
いいですよ☺️🎶
つわりがなくなったから赤ちゃんに何かある訳ではないです!
心配なのはすごーくわかるんですけどね😂
むしろ早めにつわりが落ち着いて、
楽になれた!ラッキー!
くらいに思っときましょう💓
-
(pдq`。)
なかったらなかったで不安になりますよね😭
そうですね!
心配しすぎても赤ちゃんに悪そうですし
前向きに考えます😭💪- 11月2日
(pдq`。)
なかったらなかったで不安になりますね😭
ツライですね😣
1日でも早く和らぐといいですね💦