![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アンジェレッテの抱っこ紐を使っている方へ。赤ちゃんの頭がカバーよりも上に出てしまい、首が反ってしまう状況で、チャックを外した方がいいでしょうか?抱っこ紐がうまく調整できず、赤ちゃんとの距離や密着感に不安を感じています。
アンジェレッテの抱っこ紐使ってる方に聞きたいです!
生後三ヶ月半なのですが
最近頭がカバーよりも上にでるし
結構頭が反る?感じがあります。
首がぐーんともたれると落ちてしまうのでしんどそうです。
こう言う場合はもう新生児の時は閉めておかないといけないチャックは外したほうがいいんでしょうか??
あと、頭がすごく落ちる感じがあるし
赤ちゃんとの距離も遠く感じます。
抱っこ紐って結構密着してるイメージだったけど
なんかくの字になってる気がします。
でもベルトとかを緩くするとおちちゃいそうだし
きつくしても苦しそうだし。。
いろんなところを締めたり緩めたりしてますが
なんだかうまくいきません。。
どうしてなのでしょうか?
- おもち(6歳)
![ひろみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろみ
アンジェレッテ使用してます
小さい頃は確かに頭が後ろに仰け反ってしまって、それを見た夫が
「なんか可哀想なことになっとるぞ」
とつぶやくような状態になってました笑
なので、フードを付けて首の補助代わりにしてましたよー!
それから、ご存知かもしれませんが抱っこ紐の調節の仕方をネットから拾ってきました❤️
✔️赤ちゃんの額にママがちゅー出来るくらいの高さ
✔️背中バックルが肩甲骨同士の丁度真ん中にきている(首のすぐ下にある人がかなり多いです💦)
✔️ウエストバックルがママのウエストの細い所にあり、横から見た時に水平になっている
✔️ママと赤ちゃんを繋ぐベルトが緩み過ぎていない
✔️肩ベルトが締まっている
これらを参考にすると良いようですよ✨
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
そうなんですね!💦
うちもほんとかわいそうな感じになってて
なんかしんどそう。。。
といつも言ってました💧
フード付けてみるようにします!!
調整の仕方わざわざありがとうございます!
もう一度しっかり見直して見ます!!
コメント