
高校時代のマネージャー経験者が、同級生の部員の葬儀に参列する際の香典と金額について相談しています。20代前半で初めての友人の訃報に戸惑っており、マナーやアドバイスを求めています。
高校の時マネージャーをしていました。
今月20日に同級生の部員さんが亡くなりました。
明日同級生の部員さんと一緒に亡くなった子の家に行くことになりました。
その際、
①香典を持って行こうと思うのですが、短冊はどれにしたら良いのでしょうか。恥ずかしながら頭が悪く、読めないので写真を貼ります。
②お金はいくら包めば良いと思いますか?明日一緒に行く仲間の1人は既に渡してあり、3千円包んだと聞いています。5千円の方が良いのか悩んでいます。
お通夜やお葬式は家族だけで行ったようなので、出席はしていません。
まだ20代前半で友人が亡くなるのは初めてなので、どうしたら良いのかよくわからず質問しました。
他にマナーやアドバイス等ありましたら合わせて教えてください。
- まみー♡幸せになりたいシングルマザー(9歳)
コメント

soramama
御霊前で3千円で良いと思いますよ。

ママリ
四十九日が済んでいないので、御霊前(ごれいぜん)です。
一緒に行く方と、同額にした方が良いので、3000円が宜しいと思います。
-
ママリ
ご遺族はお子さんを亡くされてまだまだ傷が癒えていないと思います。
でも、同級生が来てくれるのは嬉しいと思います。
生前の思い出話をされると、喜ばれるかも知れません。
でも、状況を見て長居はせずすぐに帰られる方が良い場合もあります。- 11月2日
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
コメントありがとうございます!!!
詳しくありがとうございます!!!
参考にさせていただきます。- 11月2日
soramama
葬儀はすでに終わってるならお悔やみで良いかと思います。
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
コメントありがとうございます!!!
ありがとうございます、助かります!