※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
ココロ・悩み

旦那と両親学級に行ったが、旦那が不機嫌。母に来てもらうか悩んだが、行くことに。後悔している。

旦那と両親学級に行きました。
私が住んでる市でやってる両親学級で平日の昼からという
微妙な日程、時間が組まれているのですが(それは仕方のないことと承知です)
旦那は今日夜勤の初日で普段だったら夜からの仕事に向けて
軽く寝てる時間に行くことになりその時点で若干の不機嫌😓
この時間帯に行くの難しかったら1人で行くか実母に
来てもらうから無理しなくてもいいよ、とは一応行ったのですが
私の母に来てもらうというのが申し訳ないと思ったのか?
いや、俺が行くからと行ってくれました(ややしぶしぶな感じ)
充分に寝れないその気持ちもわかるんです。。
でも沐浴の講習だったし、第一子だし、、
もう少し生まれた後のことにも興味を持ってもらいたいし
ノリノリで付いてきてくれたらな、、と思ってしまいました。
贅沢なんですかね🤦🏼‍♀️テレビやドラマのようにはいかないもんですよね💧
駐車場でもドアわざとバタンと強くしめたり
運転中にちょっとウィンカー出すの遅い前の車に
舌打ちしてくそって言ったり😂💧
はー、、こんな思いさせるなら付いてきてもらわない方が良かったなって今家に帰ってきて後悔してます😓
普段は優しくて穏やかなだけにそんな態度にさせてしまったのが申し訳なくて🤦🏼‍♀️
3週間くらい前から胎動も感じるのですが
今すごい動いてる!と教えてもその瞬間ゲームなどしてたら
ゲーム止めてまではこちらに注目もしてくれなくて💧
2人で欲しくて子作りしてできた子どもなのにな、、、ともおもってしまいます😓

コメント

たん

私の旦那、夜勤明けで来てくれなかったです😵
それなのにかえってからも不機嫌でしたよ😂
ステキな旦那さんだと思います😊
無理させてしまったことを反省してるのも、素敵な奥さんです😊

私の旦那も胎動で注目はあまりしてくれなかったです💦
授かり婚だったからでしょうかね😂

  • ma

    ma

    コメントありがとうございます😭
    来てくれただけでもありがたかったし
    文句言いたそうな顔しながらも
    来てくれて優しい旦那ですよね😢
    ステキなコメントを返してもらって
    泣いてしまうという激弱メンタルですが
    夜起きてきたらまた感謝の言葉を伝えとこうと思います🙇🏼‍♀️

    • 11月2日
  • たん

    たん

    妊娠中は激弱メンタル当たり前です😂
    産後だってそうです😂
    ステキな夫婦でいてくださいね😊💓

    • 11月2日