
①カボチャ+人参のベビーフードで、カボチャがまだ食べられない場合は人参だけでも大丈夫ですか? ②野菜を途切れずにあげる場合、今までの野菜と新しい野菜を同じくらいあげていいですか?
離乳食についての質問です。
初めて10日です。
①ベビーフードの例えばカボチャ+人参は、ミックスされてますが、人参は食べたけどカボチャはこれからというとき食べさせて大丈夫でしょうか?
②例えば今まで人参、大根を食べさせて次はカボチャをこさじ1あげるとき人参、大根も数さじというように今まであげた野菜は途切れることなくこさじ1くらいはあげるのでしょうか?
本によって違うのでわからなくなってしまいました。
- みっぽ(6歳)
コメント

かもみ
ミックスされてるのは、試してないもの入ってるときはあげてないです。念のために🤭
クリアした野菜は、混ぜてあげちゃってます☆
例えば、
おかゆ+クリアした野菜+新しい野菜
って感じで進めてましたー!

かもみ
1、必ずしも増やさなくても、減らしても大丈夫ですよ!お子さんの食べ具合次第で進めてあげてください♡
2、それで大丈夫です!
食べたものは減らしても増やしてもあげなくても🙆♀️☆
3、結構、種類増えますよ♡
私は9種類ほどあげてました😊
-
みっぽ
どのようなやり方だと9種類行きますか?
- 11月2日
-
かもみ
1日目:人参+かぼちゃ(NEW)
2日目:同じ
3日目:人参+かぼちゃ+玉ねぎ(NEW)
4日目:同じ
5日目:かぼちゃ+玉ねぎ+キャベツ(NEW)
みたいに、新しいの2日連続で食べたらまた新しいの増やしちゃってました!
その時期に食べていいもの、量だけは守ってどんどんチャレンジしちゃってましたね😊- 11月2日
-
みっぽ
なるほど‼
今は食べてくれますか?
始めて10日ですが、10分~15分経つと体を反って嫌がるので中止せざる終えないのですが、トータル7さじで半分食べたか食べないくらいです。
一口をもう少し増やしてペースをあげた方がいいのでしょうか?
ハチさんのお子さんは、どれくらいかかって食べてましたか?- 11月2日
-
かもみ
2回食にしてから不思議と食べるようになってくれました😳😳
最初は全然でした💦
スプーン口にもっていくだけで泣くくらい😅
だから、完食しなくても無理せずおしまい!にする日も多かったですよー!
ペースはその子のペースで、一口を増やしても嫌がったりオエってならなければ増やしてもいいと思います🙆♀️
長くて20分、短いと10分ですね🤔
でも、20分以上はかからないようにしてます。- 11月2日
-
みっぽ
食べてくれるんですね🎵
うちは、ペースが遅く集中力がなくなってそうなので本人に合わせて少しペースアップしてみます🙋
お忙しい中、丁寧にありがとうございます🤗- 11月2日
-
かもみ
いえいえ😊❤️
無理せず楽しく離乳食がんばりましょ(*^ω^*)💗- 11月2日
みっぽ
やはり試してないのは止めた方がいいでよね。
野菜の1ヶ月の量はこさじ4~6と聞きました。
人参をこさじ1から始め、二日目こさじ2、三日目こさじ3と増やし四日目は大根こさじ1+今までの人参こさじ3で計こさじ4になりました。明日は大根こさじ2+人参こさじ3ですでにこさじ5になってしまうのですが増やし方こんな感じでよいのでしょうか?
かもみ
増やし方はそんな感じで大丈夫です🙆♀️❤️
私も1ヶ月は1日最大でも小さじ6までにしてました😊!
途中から単品だと食べなくなったので、(例)人参と玉ねぎ混ぜたの小3+新しい野菜 小1 とかやってました♡
みっぽ
もう少し質問すみません🙇
①一度こさじ5になったら次の日以降は4さじに減らさず5か6さじになる感じですか?
②人参こさじ3+大根こさじ3の次の日にカボチャを試したい場合、組み合わせは人参こさじ2+大根こさじ3+カボチャこさじ1の計6さじのような感じで大丈夫でしょうか?
③このようなやり方だと離乳食開始1ヶ月で野菜6種類くらいになりますか?