※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。。。
ココロ・悩み

お婆ちゃんが同じ話を繰り返し、悪口ばかり言うので心配。85歳で認知症かどうか知りたい。どこの病院がいいでしょうか。

私のお婆ちゃんは毎回同じ話をします。20年前の話が多いです。私が8歳くらいから今まで約12年間20年前の話を何度も何度もされます。もう100回以上は話しててそれを私の旦那にも全く同じ話をします!後毎日毎日イライラして悪口しか言わないです!褒め言葉とか聞いたことないです!これは認知症でしょうか??
お婆ちゃんは85歳です。認知症の可能性がある場合どこの病院へ行ったらいいですか?

コメント

830310

認知症の疑いであれば、精神科とか認知外来とかになります(*^^*)

ライナー

85才ですとかかりつけの内科さんとかないですかね。
かかりつけの内科さんに専門の総合病院紹介して貰うのがいいかなと思います!

その年代ですと、頑固だと思うので主治医の先生から念のため行った方がいいと言ってもらった方が早いと思います💦

母

認知症というのは、程度にもよりますが
トイレに行ったことを忘れて5分後にまたトイレに行ったり、ご飯を食べたことを忘れてご飯をまた食べたり、ご飯の作り方がわからなかったり、ご飯の食べ方を忘れてご飯にジャムをかけてたべたり、、、
高齢者は同じ話を何回も何百回もするものなので、それが認知症とは限りません。ただし10分前に話したことを忘れてまた話していたら認知症の可能性ありですね!
以前と比べて怒りやすくなった、性格が変わった、なども症状としてあると思います。
認知症が進むと直近の記憶からなくなり、そのうち20年前の話ですら忘れます。
私も子供の頃から、何百回も戦争の話やお爺ちゃんの話を祖母から聞かされて来ましたが、もう祖母は全て忘れてしまいました。
当時はウンザリしていましたが今となってはとても寂しく思います。
近くにもの忘れ外来などの科がなければ、まずは内科などのかかりつけ医に相談してみたらいいと思います。
もし認知症になりかけているのであれば、早めに対処すれば、症状の悪化を防げることもあります。