
4歳3ヶ月の娘が13.7kgで、体重増加が心配。食欲はあり、運動も好き。食事量と運動量のバランスが気になる。
すっごい悩んでるってわけではないのですが、4歳の娘を育ててます😅
産まれた時も2638gと小柄で今までも成長曲線はいつも下側でした。比較的好き嫌いも激しくなく保育園でも給食食べてるし、心配することはないんだろうけど、なかなか体重が増えてないんですよね💦
お菓子だって普通に食べてるし食事の量も少ないわけではないと思うのですが、4歳3ヶ月で13.7kgは普通でしょうか?比較的身体動かすことも大好きですし、今は私が妊婦ということもあり自転車が乗れない為、保育園までの通園往復約2kmをいつも一緒に歩いています。
今はまだ食事の摂取量<運動量の方が多いんですかね??
- みの(6歳, 10歳)
コメント

りり
4歳4ヶ月で、産まれたとき、2600で
いま、14やっとなりました(笑)
うちの子の場合は少食なんですよね😃💦
その上、人の倍くらい動き回るので😂
でも、そんなもんじゃないですか?✨
ちっちゃすぎず大きすぎず😂

退会ユーザー
うちの息子も細身で、今6歳3ヶ月ですが4歳3ヶ月だと14キロ余裕で無かったです😅
男の子だとかなり細身の方です😅
産まれたときは大きかったんですが💦
ちなみに今は17キロ台後半です😅
抱っこ紐もベビーカーもまだいけます。笑
食が細い方だとは思うんですが、 お菓子も食べてるし体力も有り余ってます!
体質かな?と思って諦めてます😅
-
みの
体質もやっぱりありますよね😅
私も気にしないで様子見てみます‼️
特別、全然食べてないとかないので笑。- 11月2日

み ゆ き
うちも4歳の娘が2454gで産まれて今は14キロぐらいです(^^)
幼稚園で他のみんなと比べると細身だし小さいかなっては思いますが母子手帳で見ると成長曲線内だから大丈夫かなーって思ってました!
-
みの
たしかに保育園のクラスの中でも
ウチの娘も小柄なんですよね!
体重だけでなく、身長も笑😅
でも全く食べてないわけではないので
少し様子見てみますね(*'▽'*)
ありがとうございます😊- 11月2日

そうママ
息子は2700くらいで産まれ、4歳5ヶ月の今14.2~5くらいをウロチョロしてます😅うちは少食ですね💦でも食べる時は食べてるので様子見かなと思っています!けどせっかく作ったのに食べてくれないとイライラしちゃったりもします(´・д・`)
-
みの
やっぱりその子の食べる量や体質などにもよるんですかね😋
娘も時々残すことあり、その時は毎回ママお腹触ってー!!と言われ、いつもお腹の膨らみ具合でちゃんと食べたか判断してます笑😅
ただでさえ、周りよりも小柄なのに残されたり、食べなかったらイライラもするし心配しちゃいますよね😂
娘もまだ13.7kgしかないけど、少し様子を見てみますね(*'▽'*)
ありがとうございます😊- 11月3日
みの
やっぱり私が
気にしすぎですよね笑😅
ウチの娘も食べるより動く方が多いので。なんか安心しました💖
ありがとうございます😊