![有里](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
15週の妊婦が、絨毛膜下血腫で入院中。安静で苦痛、食事もつらくストレス。看護婦の対応や退院時期に不満。家族の支えが頼り。
はじめまして。
今日で調度15週になりました。
13週くらいでいなり夜中にトイレ行った時に出血し救急で病院に行き絨毛膜下血腫と判断され安静のため家に帰って不安になるよりなんかあった時のためにすぐ対応できるしと入院になりました。
元々の出血も多くなかったんですが状態もいいように進んでおりでも先生わ完璧出血が止まるまでわと退院できてません。
ずっと安静にと言われベット生活で毎日苦痛で一昨日からやっと病院内を少しずつ歩きましょうと言われました。
赤ちゃんの為にと毎日我慢してますがストレスになります。
つわりがあり好き嫌いも激しくなり病院のご飯わまずすぎて食べれず赤ちゃんのためにと頑張って食べようとしても箸が中々動かず、、、
アイスやポテトばっかり食べてます、、、
夜も看護婦が見回りきて音とかして中々寝付けないし寝る時間も束縛されてる感じがして眠くないのに電気消されたりもううんざりしそうです。
注射も下手くそすぎて採血の時中々みつからず始めて手の甲に注射され青くなり今わかいくて昨日から薬ぬり冷やしてます。
もう不満ばかりでたまりません。
もう自由になりたいです。
毎日旦那さんと親が来てくれのが本当に救いです。
もう2週間以上入院してるんですがいつ退院できるんでしょうか、、、
なんか愚痴になってしまいすいません。
- 有里(8歳)
コメント
![ビーエン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ビーエン
大丈夫ですか?
ほんと、自由が聞かないって言うのはストレスですよね。一度先生に相談して自宅安静できないか相談してみては?ストレスが溜まってる方が危ない気がします。応援する事しか出来ませんが、負けないでお腹の子のためにも頑張ってくださいね!
![有里](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
有里
2回目質問失礼します。
15週めなんですが髪わ染めてもいんでしょうか?
友達とか聞いたら普通に染めたこが多いんですが染めん方がいいとゆう人もいます。
子供に影響あるんでしょうか、、、
![ソラコロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ソラコロ
はじめまして。
私も夜中に大量出血をして救急で病院へ行きそのまま入院となりました。
止血剤の点滴をしていてもダラダラと茶色の出血が止まらず、9週から12週までの約1ヶ月間入院してました。
その後、退院は出来ましたが15週頃までは茶色の出血は続き、胎盤が作られるにつれて出血は止まりました。
ですが、今も子宮頚管が短くお腹が張りやすくて自宅で安静にしてます。
安定期ですがマタニティライフを満喫できず、ほとんど寝たきりです^^;
入院は本当に辛いですよね…
私も有里さん同様に夜は全く眠れず、昼間も周りの物音や喋り声で眠れず睡眠不足で1日ボーッとしてるし、そのため頭痛などもしたりで辛かったです。
病院食も飽きますよね…
想像していたマタニティライフと違い、先も見えずお辛いと思いますが、赤ちゃんがくれたのんびりする時間と思い乗り切って下さい!
早く退院できることを祈ってます。
-
有里
ありがとうございます。
同じように気持ちがわかってもらえて心強いです。
やっぱりダラダラ続くんですね。
私もまだダラダラたまにペーパーにつきます。
それを見るたびテンションが下がります、、、
でも先生わ退院も近いですみたいな事わゆってるんですが、、、
マタニティーライフ楽しもうて思てたのに、、、
こうやって同じような人の体験とか聞いてると色々勇気ずけられます!
ソラコロさんも産まれてくるまで頑張っていきましょうね!- 1月11日
![ソラコロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ソラコロ
髪は染めても大丈夫だと思いますよ!今は肌に優しいオーガニックカラーなどもあるそうです。
助産師さんいわく、カラーリングは問題ないけど皮膚が敏感になってるので頭皮に痒みが出たりする人は多いと言ってました。
私も妊娠中にカラーリングをする予定ではいましたが、妊娠中期に入り、皮膚がとても乾燥して頭皮も皮がむけてしまってフケみたいなものが出るので恐らくカラーリングをすると刺激になって痒みや赤みが出てしまいそうなので諦めました^^;
-
有里
回答ありがとうございます。
ぢゃあ、自分次第ですね!
やってみないとどう変化あるかわかりませんね。
退院して落ち着いたらやってみようかな(^-^)/- 1月11日
![m_sa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m_sa
お体大丈夫ですか?
少し違いますが私はかれこれ2ヶ月入院してます。
入院生活って本当にストレスですよね。
点滴入れるのが下手くそな看護師いっぱいいるし採血とるのも下手くそだし。
嫌になりますよね。
ご飯もすごくまずいし。
私なんて好きなものをコンビニで買ってきてもらってます笑
-
有里
ありがとうございます。
2ヶ月も頑張って入院生活してるなんて本当に強いお母さんです。
まだ2週間ちょとですがもう嫌になります。
こんな注射が下手くそな病院始めてです。今点滴したとこがかゆくて仕方ないので薬もらい冷やしてます。
手なのにかならず見える今までこんなとこに注射刺した事ないのに跡になったらどうしてくれるんだろうとイライラしてます(笑)
筋腫もあるため大きい病院のほうがと進められてここにきましたが。
家も近いんでいんですが。
ご飯も一応お金かかるしいらないてゆても強制だし。
あんなご飯に100円すら払って食べたくありません(笑)
みんなが買ってきてくれるアイスやおかしばっかり食べてます。
つわりもあり好き嫌いがはげしくてほとんどなんも食べれなくて。
今日内診したとこまだ退院さしてくれそうにわありません、、、
なんか私からしたらお金のためにわざと入院さしとるように思えるんですが、、、
部屋沢山あいてるのに金額のランク下げようと思ても空いてないとか毎回ゆわれてやっと三日前くらいにあいたの事移動さしてもらいました。
二人部屋ですが今のとこ私だけです。
テレビもお金とられるしお金払ってまでみたいと思えません。
入院費用や医療費やらあるしなんかそんな気分にもなれなくて携帯さわったり寝たりの繰返しな感じです。
m_saさんわ2ヶ月もってよくないんですか?大丈夫なんですか?
よかったら仲良くして下さいね!
同じような方々がいたらなんか頑張ろて思えるようなきがします!- 1月11日
-
m_sa
全然強くないですよ!
毎日帰りたいって思ってます^^;
私も点滴のあとがなかなか消えなくて本当嫌になります。
点滴のやられ跡ばかりです笑
それわかります!
病院食ってなんでこんなにまずいんですかね笑
見るだけでまずそうで食べる気なくなりますよね笑
私も好き嫌い激しくて本当に食べれるものがないんですよ^^;
寝てるだけで何もしないからお腹も空かないし笑
部屋代とか高いから本当に困りますよね。
高額医療制度つかっても部屋代、ご飯代、テレビ代とかは実費だし。
そんなに高い金払えるか!
って文句言いたくなりますもん笑
なんでまだ退院できないとか先生ちゃんと説明してくれるんです?
なんかあまり説明してもらってないのかなって思えるんですけど、、。
切迫早産で頸管が5㎜以下みたいで、点滴の副作用で肝臓は悪くなるし、かといって点滴をやめればすぐにでも陣痛おこるだろうって言われてます^^;
どっちにしろ近いうち帝王切開で出産です^^;
こちらこそ!
仲良くしてくださいね♪- 1月11日
![有里](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
有里
ぢゃあもうちょっとしたら産まれてくるんですね\(^-^)/
先生説明してくれますよ!
やっぱり出血が完璧になくなるてゆうのわ中々難しいと思うて。
家に帰ったとしてもまた出血して私が不安になたりしてそのつど病院きてまた入院て事もありえんくないし先生的にわ出血がおさまるまでわ入院さしときたいみたい。
そうゆわれたら確かに家に帰って少しの出血がでれば不安になるして思うし我慢して先生のゆうとうりにしてます。
病院にわなにもかも不満ばかりで(笑)
無事に元気な赤ちゃん産んで下さいね\(^^)/
![ぺこちゃん^o^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこちゃん^o^
私も5wで大量出血し、絨毛膜化血腫と診断され即入院。
そこから1ヶ月入院していました。
退院した今でも血腫は増えるばかりで自宅で絶対安静中です。
かれこれ3ヶ月強ベッド生活です。
私も入院が嫌で自宅で入院と同じ生活を送ることを条件に入院を免れています!
出血が治まるまでは入院しといたほうがいいと思いますが、出血さえ止まれば退院の目処を聞いてみてはいかがでしょうか?
点滴は今は止血剤ですか?
-
有里
そんなに長く安静なんですね。
早く血腫なくなるといいです。
量が減ってもいきなり増えることもあるらしく。
私わ点滴わ5日くらいで終わったような?そっから今も飲み薬ですよ。
今少しずつ歩いたりしてます。
たまになんか夜中とかに泣いてしまいます。- 1月13日
-
ぺこちゃん^o^
内服に変わっているのなら退院の目処を決めてもらったらいかがですか?
私はそうしてもらいましたよ!
私は退院する3日ぐらい前まで点滴でした。
血腫は子宮が収縮して擦れて出来てしまうので張りがあるなら良くないです。- 1月13日
![有里](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
有里
明後日くらいに内診してみて出血がないようなら退院考えましょうてゆてました!
お腹もはっているのかはっていないのかよくわかりません(>_<)
有里
ありがとうございます。
そうゆうふうにゆわれると本当に心強いです。
帰りたくて仕方なく夜も眠れません。
先生に赤ちゃんのためにもとゆわれると自分のわがままをゆえなくて、、、
無理に帰って同じような事になってまた入院も嫌だなと、、、
我慢してます、、、
今まで自由に過ごしてきたんでこれほど苦痛な事わありません。
応援していただけるだけでも強くなれるようなきがします!
ビーエン
あまり無理したり、自分を責めたりしないでくださいね。
髪の毛染めても大丈夫ですよー!私は既に市販ので2回位染めてますよっ!
匂いで具合悪くなったり液で皮膚がまけちゃったり美容室だと長時間同じ体勢で居てお腹に負担がかかったりするからって言う話なだけですよー!
有里
なんか質問するとこ間違えてしまいました。すいません。
まだやり方がいまいち(笑)
ビーエンさんわざわざ回答ありがとうございます。
今わ赤ちゃんの安全のために頑張って我慢します!!
髪の毛大丈夫なんですねー!
ネットとかで調べたらビーエンさんと同じような事が書いてありました。
もうプリンがやばくて!!
なら安心です\(^-^)/
ビーエンさんのプロフ読みました(^-^)/
煙草大好きなんですね!!
私も絶対やめれないと思てましたが妊娠が発覚しても本数減したりわしてましたがやめれる気配なかったんですがなんか色々資料?とかみてたりしたらやっぱりよくないなと思いこれがなくなったらやめよと決めてそしたらやめれました\(^^)/
吸いたい気持ちわめちゃありますが、、、(笑)
出産して落ち着いたら絶対吸いそうです、、、(笑)
ビーエン
私は未だにタバコ吸いたいと思いますよー!
お酒も飲みたいですしね。笑
タバコ私も辞めれないと思ってたけど、辞めれましたねー。周りもよく辞めれたねって言う位ヘビーだったので笑。私も授乳終わったりしたら酒、タバコ復活しそうです(T_T)
有里
煙草わ安定剤ですからね(笑)
私も今吸いたいかてゆわれたら吸いたいです(笑)