
コメント

退会ユーザー
水沢では今、キッズクリニックしかやってません😭
板倉小児科も休みがちですし…。
正直キッズクリニック私は嫌いです〜
すぐ大きい病院に紹介状書くし、先生も言い方キツいし、結構早口なので何言ってるかわかりません😅
奥州市でおすすめなのは美希病院です。
結構いつでも空いてますし、何より先生の女医さんがめちゃくちゃ優しくて親身になってくれます。
日曜日もやってますし!(日曜日は非常勤医師ですが)

まめちゃん
ただ近いのが板倉小児科って
だけでかかりつけにしてます💦
予防接種の指定日が決まってなく
風邪の子とかも普通にいるので
うつされるリスクがあるのが
ちょっと難点です😔
雰囲気はそんな悪くないとは
思ってます、
先生はちょっと何言ってるか
わかんない時あるんですが…
結構休みとか多い時もあるので
もしそこをかかりつけにするなら
もう1つかかりつけを見つけてた
方がいい気がします😔

あやぽん
金ヶ崎になりますが、村井小児科、予防接種の時間を設けているので、風邪の子とかぶらなくておすすめです!

mimi
板倉小児科は
今、板倉先生が入院中で
変わりに息子さんが時々営業していると、噂で耳にしました
板倉先生は年配の女医さんで
優しくて良い方です
なので、ちゃんとやっているのは
キッズクリニックだけです...
キッズクリニックは1度行きましたが
女医も看護婦も態度も悪いし、口調も荒いし、印象は最悪でした🙅
なので、前沢にある
美希病院に行っています
前に、息子が体調が悪いと電話して
「もう少し様子を見てから伺います」と言って、様子が良くなったので、病院に行かなかった時に
次の日にわざわざ女医の五味先生から、直接お電話をくれた事がありました
五味先生は年配の女医さんで、とっても優しく、ほんわかした方です
看護婦さん達も、親切な方が多いです
まー
奥州市の小児科はキッズクリニックだけなんですか⁉️小児科も産婦人科も少ないんですね😭
美希病院調べて行ってみようと思います☺️
退会ユーザー
そうなんですよー
産婦人科も小児科もどんどん無くなっていきます😭💦