※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

車でエルゴアダプトを装着するコツについて教えてください

まだしっかり首が座ってない娘と2人で車で
お出かけするときエルゴアダプトを
使いたいのですが車でうまく装着する
コツなどありますか?💦💦
いつも家ではソファなどを駆使して装着
してるのですがお出かけ先ではなかなか
難しいです🙈💦

コメント

deleted user

チャイルドシートからエルゴにって事ですよね?縦抱きにして自分の胸に引き寄せてから利き手じゃない方の手で赤ちゃん背中を支えて、利き手で赤ちゃんの両足を広げる...が一番やりやすいです!が、2ヶ月の頃はベビーカーだったので参考にならなかったらすみません😢

  • ママリ

    ママリ

    やはりベビーカー便利ですよね💦💡
    いえ!わかりやすいご説明ありがとうございます😊

    • 11月2日
たろきち

腰ベルトだけ止めて、
赤ちゃんを抱っこして片手で抱きながら
足を開いて片方ずつ肩を通して止めるって感じですかね(*´∇︎`*)

  • ママリ

    ママリ

    挑戦してみます!どうもありがとうございます✨

    • 11月2日
deleted user

ベルトはチャイルドシートに乗せる前にしておきました。げっぷをさせるときみたいに抱っこして片手で支えて、もう片方で足を開いて抱っこを付けていました。慣れれば1分以内で簡単に付けられますよ😉慣れるしかないです😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!わかりやすいです✨慣れると1分以内でできるんですね😆頑張ってみます!

    • 11月2日