
コメント

退会ユーザー
おはようございます!
卵胞は排卵の1ヶ月前の時点で約0.02mmあり、生理開始時期には0.5mmあるみたいです。
生理中は0.5~1.0mmずつ大きくなるみたいです(28周期を基準に)
なので、先生の10mmの間違えではないでしょうか?
ちなみに、成長スピードは周期によって違うみたいですが、私の場合D14では12.7mmだったのに、D16で排たようです。
2日間で6mm以上排卵する大きさまで急成長したみたいですヾ(・ω・`;)ノ
身体って不思議ですね!泣
もし仮に、本当に1mmなら発育障害や無排卵などの可能性はあると思いますので、やはりもう一度診てもらってはどうですか?
(D7の時点で1mmしか本当に卵胞が無ければ、お薬などの処方があると思いますが・・・)
現在は何かお薬などは飲まれてますか?
周期はどうでしょうか?
お互い早く子宝に恵まれると良いですね^^♥

退会ユーザー
D16で排卵でした!
文字間違いしてます。すみませんm(__)m

退会ユーザー
すみません。以前のレスの見方が分からなくて・・・( ´ . _ . ` )シュン
多嚢胞という事は、元々卵胞も育ちにくいんですね!
クロミッドは排卵誘発剤なので、やはり周期が安定ても服用を辞めると、卵胞はなかなか育ちにくいのかもしれませんね。
生理後~卵胞は1日に約2mmずつ大きくなると言われています。(周期が長いと1~1.5mmと成長スピードは遅いみたいですが・・・)
あまり当てにはなりませんが、排卵痛や伸びオリは出てますか?
排卵検査薬が沢山あれば(海外の)今日から毎日検査して、LHサージを見ても良いですが、LHサージは常に出ているものですし、排卵検査薬で陽性反応があっても排卵されているとは限らないので・・・
まだ排卵されてないと仮定して、2日or3日置きにでもタイミングを取れば、常に精子が卵管にいることになるので、受精のタイミングを見逃すことは無さそうです(→o←)ゞ
排卵痛も伸びオリも排卵検査薬も《絶対》ではないので、一番はやっぱり卵胞チェックが良いですね!
私も仕事柄なかなか卵胞チェックに行けれないので、基礎体温・排卵痛・伸びオリ・排卵検査薬で排卵を予想してます。
21までに生理無ければ、是非病院に行ってみてください!
卵胞が育ってないという事もあるので!
-
Aamooo‼︎
クロミッドからの四周期の生理日は8/2(クロミッド一錠5日間服薬)-9/2-10/17-11/26-1/1となっていますー!
のびおりや排卵痛はあまり感じません....(泣)
のびおりといいますか、排卵前にぷるぷるの卵白おりものがでる感じです~!それから、生理予定日までお腹の痛みが続きます!!排卵検査薬は今日陽性になってから14日後には必ずリセットしております....21日までまた再度伺ってみます!
ただ、旦那様にまだこの事を伝えられておらず....あまりタイミングについて理解を示してくれないために病院でのタイミング指導を受けるべきかも 金銭面的にも色々と考えもので。ただ、早く授かりたいものです !(;_q)- 1月11日
-
退会ユーザー
やはり周期が所々長いですね(>_<)
多嚢胞なら、やはり卵ちゃんも育ちにくいのかも(;;゚;3;゚;;)?!
卵白おりもので良いんですよ♡
伸びオリの出方や、伸びる状態は人それぞれなので!
ただ、精子が生き延びるためにはアルカリ性の頚管粘液が必要です!(欲を言えば5cm~10cm伸びて欲しいですが)
なので、卵白状のおりもの(排卵期に出るとされている)が出ているかいないかでは、自然妊娠の確率は違ってきます!
強陽性から生理まではきちんとしてますね!
タイミング指導とは言わずに、普通を装って誘ってみては?
私は旦那が単身赴任で、しかも月1くらいしか帰ってこないので、タイミングが凄い大事なんですよね〜(;Д;)(;Д;)
なので、タイミングを当てるのに必死ですwww
お互い早く授かりますように(っ*’ω`с)♡- 1月11日
-
Aamooo‼︎
私も 旦那が月1しかタイミングだめなんです~!腹が立ちます!(笑)ww♡ なので、私もかなりかなーり慎重になっています....
(;_q)
のびおり 排卵痛今回は気をつけて確認してみたく思います (^^;)\(^^)/ 自分の体の事ですし、しかも不妊疾患あるにも関わらず 無知でお恥ずかしい........(泣) たくさん教えて頂き感謝です(^∧^)
あまりよくお互いいいご報告ができるとよいですね ♡//☆
ご相談ばかりですが
他に体によいことは何かされてますか ?★- 1月11日
-
退会ユーザー
違う意味ですが、タイミングが1回しか取れない所、奇遇ですが一緒ですね(;_;)♡w
いえいえ!私も妊活してから検索魔になったり、ここで回答してもらったり、以前ドクターの方に回答して頂けるサイトで、教えてもらい勉強している身です!!
心配な時はお互い様ですよ!( ‘-^ )-☆
身体に良いことというと、やはりウォーキングですかね?
昨年流産しましたが、ウォーキングを初めて2ヶ月で妊娠しました!
やはり子宮への血流も良くなり内膜も11mmと厚くなり、着床しやすくなったんだと思います!なので、休みの日はなるべくウォーキングしてます(最近少しサボってますが・・・(¯―¯٥))
後は、鍼とお灸してます!
お灸は自宅でもしてます!
冷えやホルモンバランスを整えるみたいです☆彡.。- 1月11日
-
Aamooo‼︎
お辛いお話し踏まえありがとうございます(;_q)
良いことを伺いました~\(^o^)/ウォーキング 仕事休みにせねば....ですね(笑)♡♡
これからの為 頑張ります!!
今日から排卵検査薬初めます 。
また不明な点などありましたら....また宜しくお願いしますっっ\(^^)/\(^o^)/♪- 1月11日
-
退会ユーザー
いえいえ(*´ω`*)
私も今日寒いですが、夕方から頑張って歩きます!笑
目指せ☆妊娠☆ですね!
排検頑張って下さい٩(ˊᗜˋ*)
また質問見たらお答えします!
今年は子宝に恵まれて、素敵な一年にしましょう╰(*´︶`*)╯- 1月11日
-
Aamooo‼︎
はい♡ お互い 妊娠 して素敵な一年に~\(^o^)/♡♡
- 1月11日
-
Aamooo‼︎
本当にありがとうございました♡♡♡(;_q)
- 1月11日
Aamooo‼︎
コメントありがとうございます~\(^o^)/!
大変分かりやすすぎです ★
これより以前に内容を載せているのですが....
元々多嚢胞と出産前に言われており 産後から二年近く生理再開なかった為 半年間クロミッドを飲み周期を安定させました ★
休薬四周期目で産院とは別に新たなお医者様に診ていただき気になって質問させて頂きました。
卵胞チェックは初めてでしたので 気になりましたが やはりおかしいですよね....
お医者様は15日に再度来てください!!と言われましたが私が仕事でいけない為 21日に行きます~!と言うと排卵されていると思いので リセット三日後に来てください。と言われました........
ただ、今までの周期からいくとまだ排卵されてないと思っているしだいなんですー!(;_q)
本当に体は不思議ですよね!(泣
排卵検査薬で21日まで陽性なければ行くべきでしょうか?
その時は薬の服薬は言われませんでした( ´_ゝ`)