
長文で申し訳ないです…でも、愚痴らせてください。 昨日今日と、旦那と…
長文で申し訳ないです…
でも、愚痴らせてください。。
昨日今日と、旦那と喧嘩しています…
きっかけは、旦那の行動に私がイライラしてしまったからなんですが。
旦那は3連休なのですが、普段仕事忙しいので家事も育児もお願いしたりしないのですが…
でも、3日間も休みあるのだから、少しくらいは何も言わなくても、何かやってくれるのかなと淡い期待をしていましたが、昨日は、お風呂どうするって聞くと、入ってきていいよーと、私と娘を先に入らせて、自分はあとからゆっくり入っていました。
今日は、今日で、出かけていて帰りが遅くなり、先にお風呂などで夕飯の支度が出来ていませんでした、、何食べると聞くと答えなかったので先にお風呂入れたのですが、上がったあともゲームしていて、私がご飯作る前に授乳しなきゃというと、その間に旦那が何かを作り始めて、出来上がったのは、自分の分だけの夕飯…
私の分も作ってと言った訳じゃないですが、正直がっかりしました。。
喧嘩すると、もうしないからゴメンと必ず言うのですが、実際もうしないと言いつつ、同じ事してる旦那のでゴメンに余計腹が立ちます…
こういう事で、怒る私が心が狭いのでしょうか…
- さやん07(9歳)
コメント

らすたまん
手伝わないのは100歩譲って許せたとしても自分の分だけと言う意味が分かりません(^_^;)
それって自分が逆の立場でも気にしないんでしょうね(*_*)
でも優しい人みたいですし、言葉に出せば色々してくれそうですね♥

ゆみっくす
わかります。イラつきます。私の旦那も昨日から5連休(;´Д`私にとっては、A魔の5日間です↓↓↓
いつも仕事で大変なのは、わかりますが(ノ_<)私の旦那も昨日は明けだったので、何もしないのはいいのですが・・・昨日に引き続き今日も寝たり、ゲームしたり何もしません(ーー;)イラつきますよ‼︎
イラついた時は、こちらに相談させてもらってます。ほぼ愚痴ですが(笑)
-
さやん07
返信ありがとうございます>_<
本当に、仕事で大変なのは、よくわかってるし、休み全部家族の事に使えとは、言わないけど、せめて1日、いや半日くらい…って思っちゃいます、、
ここで愚痴が言えるのが唯一の救いですよね(笑)- 1月10日
-
ゆみっくす
そうです‼︎このアプリを知ってから救われましたよd(^_^o)
男の人は、言わないとわからないし、言ってもすぐにしてくれないし、それでも自分はやってやってるって思ってるんですよψ(`∇´)ψ
あーストレスの大半は旦那です↓
お互い頑張りましょうねε-(´∀`; )可愛い子供と楽しく過ごしましょう🎶- 1月10日
-
さやん07
ありがとうございます!
ほんとに、言っても、すぐ行動しない所もイライラしちゃいます!
子供と楽しく過ごせれば、それでいいですよね(o^^o)- 1月11日

egg
ご飯自分の分だけってのは少しガッカリですねー(;;Φ Φ)
ひとり分もふたり分も変わらないでしょー(°д°)
さやんさんが授乳してる横で一人分だけ作ってひとりで食べるって(›´ω`‹ )
言わなくてもやってほしいですね乁( ・´ー・`)厂
心が狭いわけではないとおもいますよ(O´∀`K)b
さやんさんは1日言葉のやり取りもできないお子さんのお世話をしているので疲れているはずです!手伝ってほしいっておもって当然ですよ!!(^-^;💦
-
さやん07
返信ありがとうございます!
旦那が、すこしでも気づいてくれればいいのですが…
多分無理なんでしょうが…
疲れてるのに、こういう事あると余計疲れちゃいます>_<- 1月11日

香音
怒って当然です!
うちも昨日今日と連休でしたが、昨日は昼過ぎまで寝て、起きたら携帯ショップに行くと。何しに行くか聞いても応えず、5時頃に帰宅。iPadを勝手に購入してきました。こっちが何も言わないのをいいことに、何の報告もありません。もっと早く帰るつもりだったんだけど…と、ただそれだけ。夕飯作る間の1時間だけ子供の面倒をみて一日終わり。
今日も昼過ぎまで寝て、起きてきたと思ったら買い物に行って来ると。帰ってきて料理を始めたと思ったら、2時頃自分の昼御飯だけ食べる。(私は旦那が起きる前に軽く済ませましたが、何か食べた?と聞くこともせず…)昼御飯食べた後は自分が食べたいという理由だけでお菓子作りを始める。終了したのは4時前。そっから携帯いじる。5時頃から私が夕飯準備するため子供をみるも、子供泣き叫ぶ。私が抱っこ変わると泣き止む。旦那に預けると泣き叫ぶ。しばらく任せるも子供がかわいそすぎて、結果私がおんぶして夕飯作る。旦那はテレビに携帯…。夕飯食べたら私が子供のお風呂を入れて寝かし付けという流れは決まっているので、今日もこれで終了。
お菓子作るくらいなら、夕飯作れよ。自分の都合のいい時だけ育児…そんなんだから嫌われるんだ。連休があったって仕事の日と 家族との関わりが変わらないなら、休みなしで働いてくれた方がイライラしなくて済むわ٩(๑`^´๑)۶
てな感じで、私もイライラしてます…。ごめんなさい、長々と愚痴を。
-
さやん07
返信ありがとうございます!
なんで、男の人は家族の事をまず考えて行動とかできないんですかね!
自分の都合いい時だけ育児、だから嫌われるのは、納得です!
たまには、家族を奥さんを子供を1番にかんがえろーー!ですね(笑)- 1月11日

りーえ
えっ。旦那様すごいですね。。
(;゜∇゜)
自分の分だけって、どうしてそういう考えというか行動になるのかまったくわからない。
外で仕事して、疲れてるのはわかるけど家のことやって、育児して、ご飯作ってそれを、支えてるのは誰だよ!って言いたくなりますよね。。
ここに書かれてるみなさんの意見を見てたらやっぱり、育児も家事も率先して、やってくれる旦那さんって居ないんですかね??(>_<)
私はまだ、生まれてないですが最近つわりで体がきつくて、家事お願いするとあとでやるーーって、結局やらないから私がやります。
生まれても変わらない人は変わらないんですねー(>_<)
私は旦那が、生まれても変わらないなら離婚を考えてます。
さやんさんは考えないですか?
-
さやん07
返信ありがとうございます!
世の中、率先してくれる男性は、本当に稀やと思います(笑)
うちの旦那は、産まれる前は、いい旦那って思ってたのですが…
産まれてから、あっーこんなに育児関わらない人なんだーと、がっかりしました…
離婚も、考えちゃいますが、旦那はバツ1で、前回の結婚で子供が2人いて養育費払ってるので、私が離婚しても、養育費だすお金旦那にはないので、離婚は無理かもです>_<- 1月11日
-
りーえ
そんなもんなんですねー(>_<)
私は結婚する前は私にスゴく尽くしてくれてたんですけど
妊娠してから私に興味なくなったのか、
最近なら、お腹も触ってこないです。。(>_<)
あと、うちの旦那は自分一人でアイスとか食べますよ!笑
一口もくれないです!
一人っ子だからかなぁー?
一回結婚しても学習しない旦那様なんですね(>_<)
人の旦那様をすいません(>_<)笑
認知すれば養育費払ってもらえますよー笑
一緒に居たらストレスたまってしょうがなさそうーー。。
みなさんそうなんですかねー?(>_<)- 1月11日

ぶんたママ
男の人に察してほしい、気遣って欲しいは無理ですよ‥‥
これこれこうして!ってはっきりと言わないとわからないんですよ。
うちがその状況なら旦那は自分の分だけ夕飯を外に買いに行きますね。
やってくれるだろうと期待しないで、これやって、あれやってってどんどん言うしかないですよ:(´◦ω◦`):
-
さやん07
返信ありがとうございます!
やっぱり、どんどん言っていくしかないんですかね(´+ω+`)
男の人も察する能力あればいいのにーって思っちゃいます💦- 1月11日
-
ぶんたママ
思いますよねー、
でも察する能力がある人は浮気する人多いですよ、だってもてますもん(笑)- 1月11日
さやん07
返信ありがとうございます>_<
毎回の事で、私の方がさめてしまってて、、
もう、言うのも、しんどくて>_<
らすたまん
もう疲れ果ててますね(*_*)
私は×1なんですが、色々勉強して相手に合わせると言うか、相手がそこまでなら自分も頑張るのやめよーってするようになったら気楽になりましたよー♥
今の彼とも何度も喧嘩しましたが、頑張ると疲れるので頑張りませーん!!(笑)
さやん07
ついつい相手に合わせてしまったり、気を使いすぎたかもしれないで(*_*)
もう、私も頑張りすぎるのやめます!