コメント
シロちゃん
オペ後、1週間自宅安静ではないですか?
私の時はそうでした。
医師に診断書を書いてもらい、しっかり休んだ方が次の妊娠に向けてもいいと思います。
会社はいろいろ言ってくるかもしれませんが自分の体は自分しか守れません。
無理して働いて次の妊娠に影響してしまう可能性も否定できないので…
シロちゃん
オペ後、1週間自宅安静ではないですか?
私の時はそうでした。
医師に診断書を書いてもらい、しっかり休んだ方が次の妊娠に向けてもいいと思います。
会社はいろいろ言ってくるかもしれませんが自分の体は自分しか守れません。
無理して働いて次の妊娠に影響してしまう可能性も否定できないので…
「ココロ・悩み」に関する質問
自分が妊娠中だからと、夫にも私と同じように色んなことを我慢しろとは言いません。でも私が心身ともにキツい時は受け止めてほしい。助けてほしい。味方をしてほしい。です🥲求めすぎなのでしょうか。 出産で不安や恐怖な…
凄く悩んでいますが前を向きたいので前向きなコメントいただけたら嬉しいです😭🙇♀️ 私は昔からどこに行っても馴染ず浮いた感覚になります。 原因は人見知り、コミュ障、人目を異常に気にして挙動不審だからだと思います…
2年間で車を派手に2回も擦ってます。 中古で買った軽に乗ってます。2年前に免許をとりましたが1回目、約一年前幼稚園の駐車スペースの柱に右ボディ後方をがっつり。この時はかなり気が動転して旦那にすぐ写真と共に誤りの…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
シロちゃん
妊活については担当の医師に聞いたほうがいいと思います
☆ルナ☆
しっかり休めるように診断書を書いてもらいます。
お仕事人がいないから気がひけますが。。
診断書書いて貰えば休めるかもですね😅
シロちゃん
だいたい、どこの職場も人手不足です。無理に働いて、後悔しても遅いので、しっかり医師に診断書書いてもらいましょう。状態によっては二週間安静の場合もありますし。
もし、期間をいつまで書けばいい?と医師から聞かれたら、2週間と書いてもらったほうがいいと思います,
その期間確か、社会保険から傷病手当金がもらえると思います
☆ルナ☆
そうなのですね💦
教えていただきありがとうございました😊