 
      
      今旦那の実家で二世帯同居していて、正直、私は姑と旦那のおかげで精神…
今旦那の実家で二世帯同居していて、
正直、私は姑と旦那のおかげで精神的に参ってます。
(家賃や修繕費はきちんと払ってます)
この間旦那がはじめて、私の両親の前で
実家を出る気はないと言いました。
私は結婚して2年、
同居解消をずっと希望していたので
騙されたと思いました。
・同居で、姑の干渉がすごい
・式なし(私はしたいけど、現状不仲で無理)
・家族で出かけたのは年3回
・飲み歩きや、旅行が好きでまるで独身
・家庭内別居
何度か姑と私が揉めたのですが、旦那は完全に姑の味方。
姑に暴言など吐かれるのですが、
旦那は、ちょっと失言しただけでしつこい、の一言。
生活費は入れてもらってるので
実母も旦那の味方し、別居を止めてきたり、
病んでる私にさらに追い込む言葉を言ってきたりします。
これって一般的には離婚案件ではないのでしょうか。。
今でも病んでしまって何も手につかない時があり、
まともに育児できる気がしません。
誰にも出会わない、シングルマザー補助がある地に移住したいまで思ってしまいます。
資格と、貯金があるのである程度はどうにかなると思います。
甘いでしょうか。。
引っかかるのは、みんな娘を可愛がってくれるので
周りの人間から奪ってしまう事のみです。。
両親は不仲なのでどちらかに頼るとこじれるので
できなくなりました。。
厳しい意見はお控えください。。
- むむ(8歳)
コメント
 
            はじめてのママり🔰
資格あって、貯金あるなら全然甘くないと思いますよ。
私がむむさんの立場なら離婚します。
同居してて、旦那さんが味方してくれないなんて地獄ですよね。
娘さんの幸せは、お母さんがニコニコ笑ってくれることですよ!
 
            rkt
私はプライベートまで誰かの下で従うように生きるのは嫌で出て行きました。話し合いをしても無駄ですから
急に子供と荷物を車に積み出ました。
私はも多少の貯金があったのでこそっと安い1kのアパートを借りました。
とらあえずの場所を確保して旦那と
戦おうと考えました。
結局旦那は謝罪してくれて今は私達だけで暮らすことが出来ています!
そこまでしっかりされてるので行動に移されても大丈夫だと思いました!
- 
                                    むむ ありがとうございます、すごいです! 
 両親に相談したのが間違いだったのかなと思いました。。
 お子さんは保育園に入れて働いてらっしゃるんですか?
 旦那とは何度も喧嘩になっていて、離婚したいならする、養育費も出す、と言っていて、手書きで書いてもらったので、今のうちに行動したいと思います!
 実母との関係にまた悩むところです。。- 11月1日
 
- 
                                    rkt まだ子供が3ヶ月の頃でしたので働いていませんでした! 
 保育園もまだでしたので引っ越し先で保育園を探しました。
 
 実母の協力だけで少しは助かるんですけどね、中々難しそうですよね💦- 11月1日
 
- 
                                    むむ そうですよね、1週間前までは愚痴聞いてくれたり仲良かったのに、旦那が実母を頼った途端急に寝返ったのでショックとガッカリです。。 
 年末には実母の店に復帰予定だったので、白紙になりました。、- 11月2日
 
 
            はじめてのママリ🔰
主人が育った家もそんな感じです。
祖母が母を虐げ、父はそれを無視するという感じ。
なので主人のお母様にはよくその話をされます笑
どうやって耐えたのか聞くと、ある程度すると子どもたちが味方になってくれたから、とのことでした😊
ちなみに今現在、主人含め主人の兄弟は皆、祖母も父も嫌って近寄りません😅
- 
                                    むむ うちは、夫婦仲悪すぎて一人っ子になりそうです。結婚してから一度も幸せな時間がなかったです、返して欲しいです。子供達が味方してくれるのはいいですよね! 
 義父には、いい気味ですね!- 11月2日
 
 
            ♡すんじょ♡
私も同居しており
義母がわたしには直接はいってこないんですが
旦那に全部いって私がなんか言われた?って聞いて旦那が教えてくれて
こんなこと思ってたのか、ってガッカリすること沢山あります😭
目の前では笑ってるのに陰でぐちぐち
かなりの過干渉です
言葉ではいいきれないほとでかなり滅入っていました😭
妊娠し悪阻がひどく精神的にも追い詰められて
実家に帰ってきました😞
実家に帰ってくると不思議と赤ちゃんの成長も早くもっと早く帰ればよかったと思っていました💦
しかし戻るのが億劫すぎて
旦那に引っ越したいといったところ金銭的な問題で2年は無理だと言われましたが
引っ越しはすると言ってくれました。それまで耐え切れればいいですが
これが一生だと思うと離婚したくなるな、と思ってしまうし
義家族関係で離婚する方の気持ちがすごく分かりました😞
自分の人生台無しにされた気分です😭
- 
                                    むむ 自分の人生を台無し、ほんとそうです。 
 実母は老人だし死ぬまで耐えろみたいなことしか言ってこないのですが、私よりも長生きしそうなぐらい、意地汚いし、美容注射に週に何回も通ってます、もう長くないから、、とか可哀想なフリしてますが周りを蝕んで1番長生きしそう。。
 
 旦那さんが引っ越してくれるとのことで、まだ希望がありますね!
 うちは、妊婦の時には、家借りてあげるから一人で住んで、と言われました。- 11月2日
 
 
            鬱( ; ; )
私に似ているので、共感しました
お辛いなかおつかれ様です、私も旦那や姑から見放された生活を送ってきましたが、ついに別居を3カ月すぎました!今は気が楽ですが、息子ひとり旦那のもとに置いてきました😞保育園関係で😞やむ終えず。やはり辛い毎日です、今夜息子が会いにきたら、旦那には返さないつもりです。息子と離れての生活に慣れなくて悲しくて不眠症になってしまい、毎日一回は泣いています😞私はいつまで我慢すれば良いのでしょうか😞むむさんの投稿を見てると同じく辛い日々を送られれてるんだなあと、悲しくなります
- 
                                    むむ そうなんですね!! 
 大丈夫ですか?
 辛いですよね、私も産後むりやり何度も私抜きで預けさせられていて、顔では笑ってましたが、身を裂かれる思いでした。
 すごくここなさんの気持ちがわかります。3歳だと色々分かってくるし、大人の言う事も理解できるので不安ですね。。私まで泣きそうです
 
 良かったら別居までの経緯を教えていただきたいです。- 11月2日
 
- 
                                    鬱( ; ; ) はい辛いですね😞あと少しで、息子が帰ってきますので嬉しいです😞早く5日になってほしいばかりです😞 
 私もむむさんと同じ感じで出産後は勝手に息子を一週間旦那の実家に預けられていました産後の辛さに、息子が取られたと感じてしまってストレスでした😞
 
 はい、別居になったきっかけは、旦那と揉めたさいにお尻を思いきり蹴られたり、平手うちされて、真っ赤になったので、別居につながりました。その前からぶったり、またあったら別居だからねと、伝えてあったのに、旦那はまた暴力。あとは、姑に、旦那の悪いとこを伝えたら、あなたも悪いでしょうとばかり、旦那を一度たりとも攻めたことはありません😞それから姑にキレたら、連絡無視されて絶縁状態です😞。今は別居で、姑とは一切連絡してませんし、姑からも一切連絡無しです。息子をどうに面倒みてるのか、不安てすが、旦那のことも孫の息子にもデレデレですので、面倒はなされてると思います。
 
 ほんとそうですね😞泣きたいです- 11月2日
 
- 
                                    むむ なぜ体を痛めて1年お腹で育てた我が子を平気で奪えるんでしょうね。。 
 うちの姑も平気で、孫を奪われたとか言うような人間です。
 3日娘の顔を見れないだけで、私が外を歩いていると、○○は!!!? と、窓から大声で言ってきて、まるで私を人さらいかのように言います。
 ここなさんの方がもっと辛いですよね。。泣き寝入りしなくていいんだという気持ちになりました。
 
 DVだったんですね。。
 うちは親子揃って暴言がひどいです、あと堂々と旦那は姑の味方しますね。
 娘を私から引き剥がすように姑のところへ連れて行くのですが、この間、お前がお母さんのこと嫌いやから会わせたっとんや!!感謝してほしいぐらいや!!と、怒鳴られて、ゲンナリしました。ここなさんの旦那親子のように変わるのも時間の問題ですね。
 
 邪魔者がおらず、ここなさんの姑は
 今、幸せな時間しょうね。
 人の不幸の上にある幸せなんてあっていいわけがないです。
 地獄に落ちて欲しいですね。
 
 今旦那親子をへたに刺激して息子さんに害があったり、そのまま拉致されたらダメだし、生きた心地しませんよね。。
 どうか、早く無事に息子さんが帰ってきますように。どうかここなさん自身も心身、壊されませんように🙏- 11月2日
 
 
            鬱( ; ; )
ほんとそうですね😞そうされても、旦那に伝えると、むむさんの旦那さんみたいなこと言っていました😞むむさんの姑も嫌気しかないですね😞。辛いですね😞。いよいよ明日に迫ってきましたが、息子さんは、旦那に渡さずに済むのか不安ですが、行動します、旦那がしつこく、返せ言ってきて大声で暴言言われたら、私も言い返して、それでも無理なら、警察呼ぼうと思います😞ほんと泣き寝入りはしたくないですよね😞どうか、私から息子を奪わないで😞
うちの旦那も姑もグル組んでるかのように、私をけなして潰してきます😞旦那は自分の親に感謝してるそうです、私は一切感謝されてません😞むむさんの旦那さんもそうですか?
ほんとになってほしいです😞地獄に落ちてほしい、今まで姑や旦那から差別されてきたことを
- 
                                    むむ いよいよ明日でしたか、、旦那達の方から連れてくるのですか? 
 暴力とかはないですか?
 心配です。。。
 そういう場合、一般的には裁判するんですかね。。どちらにせよ親権は母親にいくはず。。
 その間に振り回される子供の身にもなって欲しいですね。
 
 全く同じですー!
 育ててもらってないのに、姑の言葉を鵜呑みにして、洗脳されてます。
 ほんといい歳した親子が2人で癒着して嫁の悪口なんて、ダサすぎますよね。
 私も、同居してあげてるのはこっちのはずなのに、よくも感謝しろなんか言えるな。と思います。
 散々自分勝手に独身のような生活しておいて、嫁をクズ扱いするのはやはり姑譲りだなと思います。
 自分の娘の、名付けの時ですら漢字の提案したら、図々しいと言ってくる親子です。死んで欲しい。。
 
 でもきっとこのメンバーで、1番先に死ぬのは、私達だと思います。
 しんどい思いとストレス与えられ過ぎですもん。。
 
 明日無事を祈ってます!!- 11月3日
 
 
            鬱( ; ; )
ありがとうこざいます😞既に息子を昨日連れてきてもらいまして、明日は息子を離さず渡さないつもりです😞鍵閉めて開けないようにして、色んな理由を旦那に言い放すつもりです。鍵開けなければ、平気かなと思いますが、不安です😞。いずれにしても、離婚時は親権で、裁判かもですね?😞でも、和解にしていきたいですね😞
ほんとですね😞姑には鶴呑みしてきましたが、我慢の限界ありました😞でも、よく嫁をイビルのが得意ですよね?だいち親子揃って嫁を批判したり恐ろしいですよね😞そうなのですね😞早く抜け出したいですね姑宅から。
私の旦那もそうです😣私も子供たちの名前決めたかったのに、姑が口出してきて、旦那も言う通り。だいたい時代も時代だし、古い考えはやめてほしいですよね😣昔のしきたりを守る親子にげんなりしました😣
ほんとですね😞もう既に鬱っぽいです、もし息子と一緒に暮らせなかったら、奪われたら、、鬱になってあげようかなと思ってます😞
むむさん忙しいなか、返答ありがとうございます😞むむさんもがんばってください😞
- 
                                    むむ 家まで来て鍵閉められてると知ると、ブチギレられませんか?? 
 変な人に待ち伏せされたことがありますが本当に怖かったです。
 なるべく穏便に済むことを祈ってます- 11月4日
 
- 
                                    むむ こちらこそ返信ありがとうございます!よかったらまた経過を教えてください - 11月4日
 
- 
                                    鬱( ; ; ) ありがとうこざいます!むむさん😞。息子を手離さず、嫌いな旦那を追い出すことができましたが私の力では出来なかったので、私の祖父にお願いした結果、安全に進めました。明日の住所変更がどうなるか不安ですが、やり遂げたいと思います 
 
 また連絡できたら、連絡します。- 11月4日
 
- 
                                    むむ 祖父が味方してくれたんですね! 
 良かったです。
 生活のお金などは大丈夫ですか?
 3歳は大人の話がわかるし、うちの子も今一歳ですが、動き回るし、まだまだ泣くし、大変ですよね。
 はい、また返信待ってます。
 わたしも来月引っ越しが決まりました!- 11月6日
 
 
            りりママ
私も似てる生活をしてたので共感しました。
旦那は姑の味方。
私の話は聞いてくれない。
「義母が怒るのはお前の態度が悪い」
ただの子離れの出来ない親とマザコン旦那でした。
旦那と姑は、毎日10通以上LINEしてたんですよ笑
産休に入ってからの私の家での行動をすべて報告されてました。
私は、耐えることが出来なくて実家に戻りました。
今離婚調停中です。
無理しないでくださいね。
お子さんと2人の幸せ考えてください。
子供の笑顔があれば頑張れますよ!!
- 
                                    むむ コメントありがとうございます! 
 気持ち悪いですね。。
 うちも似た感じです。
 旦那親子はかなり年上なので昔人間と老人。
 家での行動を報告、わかります。
 私が出かけるタイミングや、お風呂のタイミング、来客まで、物音で全て把握していて、それを人に言っちゃう人なんです。悪気ないと思いますが、なんせ義兄嫁を小馬鹿にした発言が多く、私も言われてると思います。
 旦那が朝帰りしても、気にしすぎ、とのことでした。
 離婚調停しんどいですよね。大丈夫ですか?
 うちもなるべく早く離婚したいです。
 生活に渋られたらメリットないですもんね。。- 11月6日
 
- 
                                    りりママ 私の姑も義弟嫁の文句多かったです!! 
 私も言われてるんだろうなって思ってました。
 誰に対しても文句の多い姑だったと離れて外から見て思うようになりました。
 旦那は旦那としてはちゃんとしてくれてたけど、姑とセットになると最悪。
 別居だったら上手くいったのかな??って考えることもありますがもう離婚します!!
 子供たちとのびのび生活するつもりです😊- 11月6日
 
- 
                                    むむ 旦那さんはちゃんとしてくれてたんですね!! 
 うわたしの両親の前で私の悪いところを必死に大声で論破するような人なので、どう捉えても最低でしかない😨
 だけど、離婚されるんですね!
 私もかなり恨みがあるので、離婚が妥当だと思ってます!!
 今は実家ですか??- 11月7日
 
 
   
  
むむ
泣きそうになりました、ありがとうございます😭
そうですよね、この家では、旦那が姑のところへ娘を毎日連れて行き、いつも孤独で、私1人悪者でした。
頑張ります!
はじめてのママり🔰
私はむむさんのこと応援してます。
そんな男と老人捨てて、娘さんと幸せになってくださいね。
今ってシングルマザー手当もらえますし、養育費を払ってもらえなくなったら、代わりに払ってくれる地があったりするみたいですよ。ニュースで見て感動しました。
むむ
ありがとうございます、その言葉だけでもありがたいです。
なんでこんな結婚してしまったのか、、周りに1人ぐらい味方がいたらいいのに、妊婦期間も出産後もみんな娘はかわいがるのに私に対してはキツイ。私に原因があるみたいなこと言ってきてもう、遠くに行ってしまいたいです。養育費は払ってくれるみたいです、公正証書つくってきます。。