![ゆかちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なつみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつみん
私の子も副耳がついて産まれました!
そういや、忘れちゃってたなぁ😂
とってあげなきゃだ💦
私のところは、急いで取る必要は
ないけど、まぁ女の子だし物心つく
前にとってあげたほうがいいかもね
と言われました!
こちら、宮城県に住んではないので
回答になってないと思いますが
同じ境遇の方がいたのでつい
コメントしてしまいました💦
すいません!
![あっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっちゃん
私の子にも副耳ありますよ!
小児科では取るの難しいと思います(>_<)
中に軟骨がなければ縛って腐らせて取る方法あるみたいですが
中に軟骨がある場合は手術です!と言われました。
うちの子は軟骨がありそうなので
全身麻酔で取る予定です。
見えるとこなので傷跡がキレイになるように
形成外科でやります!
-
ゆかちん
コメントありがとうございます!
えー!軟骨ある場合もあるんですね⁉️😳
ちょっと調べてみます💦- 11月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも長男がそれ2つついて
生まれてきました😊✨
生まれてからこれなんですか?
病気ですか?とか焦り狂ったな〜😂
神経通ってないから痛くないから
って言われて退院するまでに
糸で縛ってもらって退院したら
ぽろっと2つとれたけど
綺麗にはなおってないし
まだポコってあります😭
でも今の時代は糸で縛ってとらないみたいで..なんだったんだろ..
私の友人の子も福耳あって
その子は入院して全身麻酔で
切ったみたいで綺麗になおってました!
確か仙台の子供病院?みたいな
大きな病院って言ってたような..
-
ゆかちん
コメントありがとうございます!
2つですか⁉️😳
あたしも気になってて助産師さんに害はないからって言われて安心しました✨そうそうそうなんです‼️
産院の院長先生に、私が糸で縛って取ってもいいですが、綺麗に傷口無くならないのでって言ってました😅💦
全身麻酔なんですね⁉️😭仙台の子供病院……調べてみます💦- 11月1日
-
退会ユーザー
2つもありました😂👍その通り、綺麗にはなくならず1つは3ぶんの1くらいに小さくなっただけでイボみたいにまだあるしもう一つはあまりめだたないけど、皮膚が少しもりあがってるかな?くらいなかんじになりました😖✋️
ただ、うちは男の子だし本人も気にしてないし、友達にそれを言われる事もないみたいなのでこれ以上手術するつもりはないですが..☺️✨
はい、友達の子は全身麻酔でやったらしく確か2歳くらいのときだったかな!私は地元が仙台じゃないので詳しくはわからないのですが確か子供病院?だったような..紹介状書いてもらってその病院に入院してとったとか...4.5年前くらいのことなので記憶が定かではないので申し訳ないです😭💦
ただ、全身麻酔だったので友人は子供が目を覚まさないんじゃないかと不安で泣いてましたね😓💦その子供は女の子なので気にするんじゃないかってことでそこまでして取ったみたいです💦- 11月1日
-
ゆかちん
あー、傷跡残るんですね😳💦
本人が気にしてないなら大丈夫ですね🤗✨今の世の中、イジメに繋がらないかとあたしは心配です😢💦
丁寧に教えて頂いてありがとうございます🤗✨- 11月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
知り合いの子どもが医療センターで手術してました。産院の先生か、近くの小児科で大きな病院へ紹介状もらうといいのはないでしょうか。
-
ゆかちん
コメントありがとうございます!今月、小児科と産院に行くので、どっちにも聞いてみます💦😳✨
- 11月1日
![おまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おまめ
宮城県です🙆
糸で切れるなら麻酔は入らないかとおもいますが
軟骨が入ってれば全身麻酔になるそうです🙆
うちの娘も小さいですが副耳があります😭
こども病院を紹介されました🙆
ただこども病院でも一歳を過ぎないと副耳の治療(麻酔)はしないそうなので、一歳過ぎたら行ってねー!って言われました😂💕
-
ゆかちん
コメントありがとうございます!
軟骨があるかないかで変わるんですね😱💦
しかも、0歳児はやってもらえないんですね⁉️😭やっぱり全身麻酔で体に負担かかるからですかね……- 11月1日
-
おまめ
そうみたいです🙆
友達の子は軟骨はなかったけど糸で綺麗にとれなくて結局手術したそうです🙆
恐らく麻酔も可能性があるからだと思います👍
うちは誕生日過ぎたら即病院に行くつもりです👍- 11月1日
-
ゆかちん
じゃあ、最初から綺麗にとってもらった方良さそうですね💦
ぴーこさんのベビちゃんもファイトです🤗お互い心配ですが、見守りましょう✨✨✨- 11月1日
ゆかちん
コメントありがとうございます!
あ、これ福耳って言うんですね😳
うちの産院の院長先生も言ってました💦
共感コメントでもありがとうございます🤗✨