
パニック障害について詳しい人いませんか?教えて下さい。現在22歳で12歳…
パニック障害について詳しい人いませんか?教えて下さい。
現在22歳で12歳の頃から貧血持ちです。
16歳の頃に初めてパニック発作があり、
電車や人混みに行けなくなり、
妊娠を機に治ったように思ってました。
旦那と行動は殆ど一緒なので、
日常生活にも何も変化ありませんでしたが、
最近、貧血が酷くて、少し動いただけで倒れそうで
保育園のお迎えの際も音楽を聴いて気を紛らしたりしてます。
園から家まではイヤホンせず、子供と喋ってますが、
子供がママ!ママ!とずっと話してくると、
貧血のような症状でパニックになり、息苦しくなります。
ここ1ヶ月はずっとそんな感じで我慢出来ていましたが、
昨日は保育園にお迎えに行く前からパニックになってしまい
旦那に仕事を切り上げて早く帰ってきてもらい
お迎えをお願いしました。
今日は私が送迎不可と思った為保育園を休みました。
ですが、先程実弟(8)が怪我をしたと連絡があり、
大人が付き添いで病院に連れていってほしいとの事で
今、実家に来ています。
その途中、マラソンを走ってる人を見てから
軽い過呼吸、パニック状態でした。
長々と話がまとまらず、申し訳ないです。
上記の内容を踏まえて、
貧血とパニックは関係ありますでしょうか?
一度治ったけど、また発作が。って事はありますか?
もう外に出ることを考えただけで怖いです。
ですが、子供もいるのでそんな事できません。
どうしたら良いのでしょうか。
- mnt(10歳)
コメント

*hi*
貧血がきっかけでパニック障害やうつを引き起こしてしまうことがあるそうです😣
一度治っても再発する可能性は充分にあるので病院を受診するのが良いとは思います🙂
mnt
コメントありがとうございます!
貧血がきっかけでもあるんですね😢
病院行きたいと思います😢