
コメント

はるはる
年長者ですね!
祖父母が、一般的です。
女の子なら、おばあちゃんがいいですね(^^)
つけるふりでいいと思いますよ!

香音
私はお店でお食い初めやりました。お店の方が丁寧に教えてくれました。
抱っこするのは赤ちゃんのお父さん(うちは息子だったからかな?)で、食べさせるのは年長者と言われ、祖父は来れなかったので祖母がやりました。
料理は歯固めの石に触れさせてから、赤ちゃんの口につけ食べさせる真似をします。
はるはる
年長者ですね!
祖父母が、一般的です。
女の子なら、おばあちゃんがいいですね(^^)
つけるふりでいいと思いますよ!
香音
私はお店でお食い初めやりました。お店の方が丁寧に教えてくれました。
抱っこするのは赤ちゃんのお父さん(うちは息子だったからかな?)で、食べさせるのは年長者と言われ、祖父は来れなかったので祖母がやりました。
料理は歯固めの石に触れさせてから、赤ちゃんの口につけ食べさせる真似をします。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こまち1018
ありがとうございます。そうなんですね♪まだ首も完全に座っていないのでだっこする人と食べさせる人違うほうがいいですよね?父と母にやってもらいます♪
はるはる
ネットで調べると、座らせてる人が食べさせるとは書いてますが...
どうなんでしょう∑(゚Д゚)
答えになってなくてすみません!