

ママリ
お腹の中の子が同じじゃないからとか⁈

はまよこ
分かります!
私の場合1人目の時はつわりがあって、2人目の時はつわりがなかったです!
子どもによって違うのですかね笑?

ゴロぽん
最初の妊娠時から3年近く経ってれば、ホルモンバランスも変わるからかなぁと思ってます😅

しぃ
私はつわりの感じ方が違うなーと思っていたら、上の子と性別が違いました😃

☃
私は上二人は全くつわりがなかったのに今回だけありました😭😭
性別も女、男、女なので関係ないと思いますし、、、
不思議ですよね!
その子その子の体質なのかなと私は思っています♡

ARISU
私は上の子の時に入院したくらいのつわりだったのですが
今は全然であれれって感じです🤣
実は最近2人目が男の子疑惑なので性別は関係ないのかのーと💖

退会ユーザー
一人ひとり性格が違うのと
同じだと思いますよ!
全く同じ、なんてありません。

退会ユーザー
うちも違いました。
うちの子の場合は、性別が違ったのもあるのかなーと思います。
でも、3人女の子を産んだ母は、上2人は悪阻がなく、一番下だけ悪阻があったと言ってたので、一概に性別だけでは無いと思います。
ずーっと昔から妊娠出産は繰り返されてるのに、悪阻のメカニズムは未だに解明されてないところに生命の神秘を感じます😊

ママリ
妊娠した時の年齢も違うし、赤ちゃん自体も違うからじゃないでしょうか?
コメント