

勉茶美
うちの姪っ子が離乳食をほとんど食べませんでした。
でも今は人並みに食べられますよ😃
ピーマン苦くて苦手とかはありますが、小学校の給食ちゃんと食べてきますし。

ママたん
上の子ですが離乳食食べずおっぱいばっかりでした(><)
1歳半に断乳してからほんと食べるようになりましたが
元々嫌いだった牛乳は今でも嫌いです。
どちらかと言うとすごい食に興味があるタイプでは今もないですが野菜主食ともに食べてくれますよ^_^

退会ユーザー
そのまま本当に食べなくなり、ふりかけご飯とフライドポテトだけが一年半続きノイローゼになりました。
食べる量も二口程度。
3歳寸前で、急にいろいろ食べられるようになってきてホッとしました!😢

サクラ
保育園や幼稚園にいくと、徐々に食べれるようになりますよ~✨
同じような年齢のみんなと一緒だと家では食べないものまでたべてくるんです😑園では食べて家では食べないとか毎日でしたお兄ちゃんたち。

はな
周りに食べてる同年代がいると食べるようになりますよ!
保育園とか幼稚園とかで☺️
うちの子も家では食べない子でしたけど、夫が食には厳しく、好き嫌いは許さない教育で今ではなんでも綺麗に食べます😅✨
でもまずは食事は楽しい💕から始めるのが理想ですね!
コメント