※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

もうすぐ4歳の子どもが、一重と二重が安定しません。いつ安定するのか知りたいです。寝方や泣きやすさで目が腫れることが多く、イベント時に一重になると残念です。二重が定着するといいなと思っています。


もうすぐ4歳ですが、未だに一重になったり二重になった人安定しません😅

いつ安定するのでしょうか…

うつ伏せ寝してしまうタイプ+よく泣く+かなり浮腫みやすいので朝起きると一重になってることが多々…


お昼寝後や、夕方〜夜に二重になります


正直顔が全く別人ですし、写真撮るイベントのときなどに浮腫んで目がパンパンの一重になってしまってる状態だったりするとちょっと残念な気持ちになります…(親のエゴですが…)

目が大きいことに越したことはないし、私も大人になって二重になったタイプですがコンプレックスでアイプチなどしていたので、このまま二重の日が増えて定着するといいなぁとか思ってしまいます😅

コメント

はじめてのママリ

私自身の話ですが中学生で定着しました😂

ママリママ

私のお母さんまだ定着してません🫣笑