※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーゆー
子育て・グッズ

昨夜から夜間断乳を始めたが、困難を感じている。おっぱい星人で、泣き暴れる様子が続く。お茶やオルゴールで対応し、夫も協力。難しい状況に苦しんでいる。

昨日の夜から夜間断乳を始めましたが、まだ1日目なのに心が折れそうです_:(´ཀ`」 ∠):

2100就寝、寝る前におっぱい→
(今日の分はこれでおしまいだよーと声かけ)
2300頃起床→トントンや抱っこで寝かしつけをしようにも泣くわ暴れるわで大騒ぎ....😭😭😭😭

旦那もいたので夜の散歩に連れて行き気を紛れさせましたが、
帰宅後やはり泣く暴れるのエンドレス_:(´ཀ`」 ∠):
お茶をあげようとしても拒否。。
最後はおっぱいをあげる体勢のトントンで寝ました。

かなりのおっぱい星人で、
昼間は勝手にめくってきて飲んでるレベルです。
飲み物の代替えが利かないので、
恐らく喉の渇きを潤したいとかではなく、
本当におっぱいが飲みたいんだなーと。。

今夜も頑張りますが、昨晩で、既に前途多難だなと
私も旦那も頭を抱えてます😢

寝るときは声かけ&オルゴールをかけています。
絵本を読むと目が冴えてしまうのでやってません💦

コメント

ちぃたろん

うちは一歳1ヶ月で断乳したので参考にはならないかもしれませんが
一歳半前になるとおっぱいに関わらず
毎日やってる事が出来なくなるとギャーってなりますよね😭
見てる方が辛いですよね💦

何がダメでそれが今日無しなのか理解出来ないんですよね…
でも3日くらいがヤマだとは思います❣️
3日間おっぱい無いのが習慣になれば理解し始めるとは思います
もしご近所迷惑でないなら、いつかは寝るし、もうおっぱい飲まなくても大丈夫な月齢だと割り切って見守るしかないと思います😭
うちも断乳するときは心が折れそうになってもそれでまた許したらもっと辛くなると思ってひたすら背中さすってましたが3日目にはケロッと寝ました✨
その後もたまに欲しがりましたが少しずつ忘れて1ヶ月後にはおっぱいの吸い方すら忘れたみたいでしたw

  • ゆーゆー

    ゆーゆー

    3日。。ヤマは3日ですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    頑張ります💦

    • 11月1日
りんご

7ヶ月の時夜間断乳始めて10日目ですが3日くらいは30分ほどグズグズでした。うちは、トントンで普段寝かせていますが、3日目からトントンせずに子供が起きてもひたすら寝たふりしています。今も一度目を覚ましますが体勢変えてすぐ寝ています。

  • ゆーゆー

    ゆーゆー

    やはり三日目が山場なんですね!
    心折れそうですが頑張ります(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    • 11月1日