 
      
      
    コメント
 
            えみ
鼻水を小まめに吸ってあげるだけで少しは楽になると思いますよ!
中耳炎予防にもなりますしね!
あと鼻水が出てる分水分も補給してあげたらいいかなと思います!
早く良くなりますように☆
 
      
      
     
            えみ
鼻水を小まめに吸ってあげるだけで少しは楽になると思いますよ!
中耳炎予防にもなりますしね!
あと鼻水が出てる分水分も補給してあげたらいいかなと思います!
早く良くなりますように☆
「1歳3ヶ月」に関する質問
 
            寝かしつけ中、寝室から抜け出す子いますか? 1歳3ヶ月です。 先週頃から寝かしつけしようと2階の寝室に行ったらベッドから降り、階段を降り玄関まで行ってしまいます💦 寝室のドアを開けようとするので何度も叱ったり呼び…
 
            10ヶ月の子供がいます。 もともと食に興味がない子で、今も手づかみ食べをいっさいしようとしません。 カミカミせず丸飲みなのもあり、食パンやホットケーキなど水分量の少ないものを与えるとオエオエして飲み込めないよ…
 
            1歳3ヶ月次男、最近パウパトって言えるようになりました🤣 リアルに1日100回以上、パウパトパウパト〜!!!!って叫んでて可愛いです🤣 ちなみにパウパトの前に覚えた言葉はバイキンマンとバイバイキンです🤣
子育て・グッズ人気の質問ランキング
だんごむし
こんなに鼻水出るのは初めてで、さっきネットで鼻水吸引器買いました〜
水分も大事ですね!飲ませます!
ありがとうございます😊